屋我地ひるぎ学園

学校便り6号 授業参観 犯罪非行防止教室(1~7年生)朝の交通整理&あいさつ活動・昼の休憩時間見守り

      2024/05/28

学校だより6号子ども達のがんばる様子を参観! 犯罪にまき込まれない! とても助かっています!

 - 令和6年度, 学校だより

  関連記事

【台風6号 名護市教育委員会からのお知らせです。】

 現在、台風による停電等の影響で学校と連絡が取れない可能性があります。 …

学習発表会・授業参観・PTA作業等

学習発表会11月13日(日)学習発表会及び授業参観を開催します。本校に興味のある …

6つの大会新記録

11/5(日)秋風が心地よい中,校内持久走大会を行いました。小学生は朝ランで,中 …

第34回名護市ワラビンピック

5月19日(土)に第34回名護市ワラビンピックが市陸上競技場で開催されました。走 …

県中文祭に屋我地っ子出演!

12月8日(土)~9日(日),第24回沖縄県中学校総合文化祭がうるま市民芸術劇場 …

学校便り22号 おもちゃランド(1・2年生)地震・津波避難訓練 寄付金贈呈 

学校だより22号→手づくりおもちゃでおもてなし! みんなで楽しむ!  もしもの時 …

学校便り32号 ありがとう集会 第61回全沖縄青少年読書感想文感想画・教育版画コンクール

学校だより32号→日頃のご支援、ご協力に 感謝!

学校便り8号 国頭地区中体連夏季総体バスケットボール大会 第41回沖縄市クラス別バドミントン大会

学校だより8号→男女とも善戦! 応援団も興奮!

学校便り15号「アジサシ観察(5年生)」

15号→学校だより15 渡り鳥の生態や繁殖地としての屋我地を知る!  

サイエンスクラブの様子を紹介

1 星砂観察 2 重曹と酢の化学実験