安和小学校

修学旅行(最終回) 解団式

   

1泊2日の日程を終え、16時過ぎに無事帰校しました。
「おかえりなさい」の手作り横断幕を用意した4年生の児童、
先生方、保護者の皆様に出迎えていただきました。
修学旅行の行く先々で「聞く態度がすばらしい」など、たくさんお褒めの
言葉もいただきました。さすが安和っ子、引率の先生方も嬉しかったです。
今回の修学旅行を通して、さまざな体験や学習をした子ども達は出発前よりも
成長したことでしょう。6年生にとっては残り半年を切った小学校生活ですが、
すばらしい6年生の背中を5年生以下の児童に見せてくれることを期待しています。
思い出いっぱいの修学旅行、よくがんばりました♬
CIMG3737
CIMG3740
CIMG3739

 

 

 

 - 令和2年度

  関連記事

沖縄県教育長メッセージ

「沖縄県教育長メッセージ」はこちらから

学校評議委員会

学校評議委員の皆さまをお迎えして、令和2年度1回目の学校評議委員会を実施しました …

おわかれ遠足の日程変更について

26日(金)に予定していましたおわかれ遠足ですが、当日の天気予報を考慮し、日程を …

学びのたしかめ(沖縄県学力定着状況調査)

学びのたしかめ(沖縄県学力定着状況調査)とは前年度までの学習定着の調査で、本校で …

学校便り23号

学校便り23号

きゅうりが豊作♪

きりん学級の教材園では、愛情たっぷりに育てたきゅうりが豊作♪ 6月上旬に苗を植え …

市学力向上推進学校訪問

今年度から屋部中学校区3校の共通実践テーマを「聴く力の育成」と設定し、 3校共通 …

お知らせ<重要>休校に伴う行事日程変更および休校時のお知らせ※19時45分更新

①休校に伴う行事日程の変更 ○始業式・・・4月22日(水) ○入学式・・・4月2 …

昔あそび(保幼小連携)

キリン保育園と安和幼稚園の園児、本校3年生の児童で、「昔あそび」をおこないました …

布マスクの配布とお手入れのご案内

先日文部科学省より届きました布マスクを、本日スタートする家庭訪問で各ご家庭に配布 …