安和小学校

新学期がスタートしました!

   

新型コロナウイルス感染防止のために臨時休校が続いていましたが、待ちに待った新学期がいよいよスタートしました。
久しぶりに会うお友達や先生方に、どの顔にも笑顔がいっぱいでした。
新任式や始業式、臨時休校のため延期になっていた表彰をおこなったあと、全児童で力をあわせて入学式準備もおこないました。

hyousyou1  多くの児童のがんばりが表彰されました

 

CIMG3228始業式、正しい姿勢で校長先生のお話をきいています。

CIMG323412kaijyouみんなで力を合わせて入学式の準備が整いました!

 

 

 

 - 令和2年度

  関連記事

校内研修③

二学期始業式の前日、琉球大学から丹野清彦先生をお迎えし「子ども理解」について校内 …

入学式のご案内(再)

新型コロナウイルス感染拡大防止観点から延期になっていました入学式ですが、ようやく …

校内持久走会

天気の影響で2回の延期を経て、3回目でようやく実施することができた今年の校内持久 …

市学力向上推進学校訪問

今年度から屋部中学校区3校の共通実践テーマを「聴く力の育成」と設定し、 3校共通 …

<お知らせ>学校便り4月号

学校便り第1号(5月1日)_

<幼稚園からのお知らせ>幼稚園再開について

5月18日(月)から、幼稚園を再開いたします。 <受け入れ時間> 〇8:00~1 …

さあ、いよいよ明日から新学期!!

新型コロナウイルス感染拡大防止の臨時休校があけ、いよいよ明日から新学期がスタート …

<ご案内>臨時休業中における学習支援サイトについて

「 NHK for schoolで家庭学習の充実を」(NHK for schoo …

学校便り第5号

学校便り第5号

交通安全教室

交通少年団入団式終了後、幼稚園の広場で1年生と幼稚園生合同で交通安全教室に参加し …

S