安和小学校

今年は豊作!?

   

校庭のシークヮーサーの木に、少し前から実がつきはじめています。
本校勤務3年目の盛太郎先生によると「今年は豊作の予感!」だそうです。
11月の収穫が今から楽しみです。

CIMG3399

CIMG3398

CIMG3400

 - 令和2年度

  関連記事

<重要>校内での安全対策についてのお知らせ

5月27日の深夜0時50分頃、本校裏門(体育館横)のゴミ捨て場付近で、巡回中の警 …

耳鼻科検診

本日、全児童対象に耳鼻科検診がありました。 琉大病院から先生をお招きし、耳、鼻、 …

布マスクの配布とお手入れのご案内

先日文部科学省より届きました布マスクを、本日スタートする家庭訪問で各ご家庭に配布 …

クリスマス読み聞かせ

今週の読み聞かせはスペシャル読み聞かせ。もうすぐやってくるクリスマスにちなんだ内 …

人権教育

名護市人権擁護委員の皆さんをお迎えし、全校児童を対象に人権教育をおこないました。 …

<重要>台風1号の悪天候に伴う分散登校の中止と新学期の日程についてのお知らせ(修正版)

5月18日(月)と19日(火)に分散登校を予定していましたが、台風1号接近による …

学校便り19号

学校便り19号

8月31日(月)下校時刻変更のお知らせ

台風9号の影響による強風や河川の氾濫等からの安全確保のため、本日の下校時刻が1時 …

修学旅行 いってきま~す♪

5・6年生が楽しみにしていた修学旅行が、今日から1泊2日の日程でスタートしました …

本日の校内持久走大会について

おはようございます。 現在の安和小学校の天気ですが、降雨はなく、グランドの状況も …

S