安和小学校

安和っ子クイズラリー開催!

   

お昼の休み時間に全児童、園児、職員で「安和っ子クイズラリー」をおこないました。
まず体育館に集合し、企画委員会のみなさんからルールの説明。

CIMG3492

説明のあとは、校内10カ所にあるクイズの問題を探しに出発!
問題を見つけると各チームで問題を解きます。

CIMG3501

CIMG3497

クイズの問題はこんな感じです
「安和小に顔だけのシーサーがあります。なんこでしょうか?」等
CIMG3495
 時間になると全員体育館に集まってみんなで答え合わせ。

CIMG3502

CIMG3503

優勝は10問中7問正解のワニさんチームでした。
企画委員会さんからワニさんチーム全員に優勝の賞品がプレゼント。
CIMG3505みなさん、おめでとうございます!!
短い時間でしたが園児、児童、職員みんなで活動ができて、とても楽しい時間になりました♪

 

 - 令和2年度

  関連記事

職業人講話(キャリア教育)

5・6年生のキャリア教育の取り組みの一つとして、職業人講話を実施しました。 今回 …

シークヮーサー 大豊作!!

楽しみに待っていた校庭にあるシークヮーサーの収穫をおこないました。 いつもご協力 …

学校便り19号

学校便り19号

俳句の学習

沖縄県俳句協会の上運天洋子先生ら7名を講師としてお迎えし、俳句の学習をおこないま …

きゅうりが豊作♪

きりん学級の教材園では、愛情たっぷりに育てたきゅうりが豊作♪ 6月上旬に苗を植え …

学校便り7号

学校便り7号

学校評議委員会

学校評議委員の皆さまをお迎えして、令和2年度1回目の学校評議委員会を実施しました …

入学式のご案内(再)

新型コロナウイルス感染拡大防止観点から延期になっていました入学式ですが、ようやく …

修学旅行 今朝の様子

昨日は平和学習中心の日程でしたが、今日は野外での体験活動を中心に計画しています。 …

<お知らせ>新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内

厚生労働省より以下の資料が届いていますので、取り急ぎお知らせいたします。 尚、臨 …

S