安和小学校

児童集会(読書)

   

本校では読書意欲や興味・関心をより高めるため、9月1日から読書月間がスタートしました。
読書月間の取り組みのスタートは、図書委員会さんによる読書集会。
集会では読書月間中の読書郵便や読書標語、読書感想文・感想画等についての紹介がありました。
「本をひらき ふみ出す 夢への第一歩」これは昨年度の校内読書標語、金賞の作品です。
夢への第一歩となる本に巡り会えるといいですね♪

CIMG3476

CIMG3480

 - 令和2年度

  関連記事

内科検診

学校医の先生にご協力をいただき、安和幼稚園と安和小学校の全園児、全児童の内科検診 …

職業人講話(キャリア教育)

5・6年生のキャリア教育の取り組みの一つとして、職業人講話を実施しました。 今回 …

昔あそび(保幼小連携)

キリン保育園と安和幼稚園の園児、本校3年生の児童で、「昔あそび」をおこないました …

<お知らせ>休業中の図書館利用について

登校日開館案内

【幼稚園】たのしいな!みずあそび♪

暑い日が続いていますが、幼稚園では水遊びをおこないました。 プールの中で水に顔を …

修学旅行 ジップライン体験

本部町から東村へ移動し、ジップライン体験をおこないました。 雨の心配もありました …

入学式のご案内(再)

新型コロナウイルス感染拡大防止観点から延期になっていました入学式ですが、ようやく …

学校便り9号

学校便り9号

部活動についてのお知らせ

現在、新型コロナウイルス感染症防止対策のための臨時休業に伴い部活動が休止しており …

交通安全教室

交通少年団入団式終了後、幼稚園の広場で1年生と幼稚園生合同で交通安全教室に参加し …

S