安和小学校

修学旅行(最終回) 解団式

   

1泊2日の日程を終え、16時過ぎに無事帰校しました。
「おかえりなさい」の手作り横断幕を用意した4年生の児童、
先生方、保護者の皆様に出迎えていただきました。
修学旅行の行く先々で「聞く態度がすばらしい」など、たくさんお褒めの
言葉もいただきました。さすが安和っ子、引率の先生方も嬉しかったです。
今回の修学旅行を通して、さまざな体験や学習をした子ども達は出発前よりも
成長したことでしょう。6年生にとっては残り半年を切った小学校生活ですが、
すばらしい6年生の背中を5年生以下の児童に見せてくれることを期待しています。
思い出いっぱいの修学旅行、よくがんばりました♬
CIMG3737
CIMG3740
CIMG3739

 

 

 

 - 令和2年度

  関連記事

修学旅行 平和学習②

昼食後は平和の礎と平和祈念資料館で、平和講話などを交えての平和学習を行いました。

安和キリンも感染症予防!!

新型コロナウイルスの影響で休校の中、安和キリンもみんなと同じように感染予防に取り …

青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット

パソコンやスマートフォンで、児童がインターネットを利用する機会も多くなっていると …

文部科学大臣メッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見防止に向けて」

「児童生徒等や学生の皆さんへ」はこちら 「保護者や地域の皆様へ」はこちら

修学旅行 夕食&レク♬

修学旅行1日目は平和学習が中心の日程で、たくさんのことを学びました。 南部→中部 …

修学旅行  カヌー体験

ジップライン体験終了後、大保ダムに場所を移してカヌー体験をおこないました。 最初 …

保育参観・授業参観の様子

本日、校内持久走大会と保育・授業参観を予定していましたが、天候不良のため、 校内 …

学校便り11号

学校便り11号

学校便り12号

学校便り12号

児童集会(読書)

本校では読書意欲や興味・関心をより高めるため、9月1日から読書月間がスタートしま …

S