1月20日(土)授業参観&3学期の主な行事
2017/12/28
1月20日(土)は授業参観日(県研究指定算数科公開授業)です。当日は学力向上推進報告会も予定していますので、多くの保護者のご参加をお願いします。
詳しく詳しくはこちらをクリック →1月20日授業・保育参観
3学期の主な行事はこちらをクリック →3学期の主な行事
関連記事
-
つくってあそぼうかい(1年生・幼稚園・保育園)
先日、1年生が幼稚園児や次年度、本校に入学予定の保育園児を招いての「つくってあそ …
-
感謝の気持ちをこめて ありがとう【2年生】
勤労感謝の日の前日に、2年生のみなさんから大きな感謝状をもらいました。「いつも勉 …
-
2学期終業式・伝達表彰
25日に2学期の終業式を行いました。児童代表のあいさつでは、2学期に学習や運動で …
-
夏休み夜間パトロールへのご協力を
8月1日(火)から、毎週火曜日に、夏休み夜間パトロールを行います。各学年の割り …
-
運動会前日準備作業のご協力をお願いします
運動会前日準備作業を9月16日(土)午前10時40分~12時(集合は10時30分 …
-
田植え体験をしたよ!5年生
8月10日(木)に5年生が総合的な学習の取組として、田植え体験をしました。当日は …
-
名護市学力向上推進学校支援訪問(小学校編)
6日(火)の市学力向上推進学校支援訪問において小学校は、2年1組道徳、3年2組理 …
-
宿泊学習に行ってきました(5年生)
10月12日(木)~13日(金)に5年生が名護青少年の家での宿泊学習に行ってき …
-
2月授業参観・講演会のお知らせ
2月14日(水)は授業参観日です。3校時には学校保健委員会講演会を大塚義也先生 …
-
アロマジェルキャンドルづくりに挑戦!
夏休みに入ってすぐに家庭文化部主催の「アロマジェルキャンドルづくり講習会」が行 …
- PREV
- シークワァーサーゼリーづくりに挑戦【幼稚園】
- NEXT
- とびだせ!羽地たんけんたい【3年生】