羽地小学校

取り押さえる場面

      2022/07/12

取り押さえる場面

 -

  関連記事

10/4 童話お話大会(低学年)

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。台風18号襲来で,被害も心配されましたが本島内 …

9月26日(月)給食【さつまいも】
エイサー練習頑張っています(5・6年)

運動会で5・6年生はエイサーを披露します。今年度は振慶名青年会の皆さんに指導して …

今日は時間走大会が盛大に行われました♪

たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 …

『母の声 夢の中でも 聞こえるよ』校内読書標語コンクールの結果

親子読書標語の部(1年~3年)、読書標語の部(4~6年)の入賞作品を紹介していま …

12/22 授業風景

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 2学期も残すところ2日となりました。子ども達 …

8/30 運動会のご案内

保護者・地域の皆様 お疲れ様です。11日に行われます運動会の案内文書・プログラム …

夏の日の遠い思い出の写真です

田植え,なかなかいいですね。5年生はとても嬉しそうです。 この時の様子は,8月2 …

2学期終業式・伝達表彰

25日に2学期の終業式を行いました。児童代表のあいさつでは、2学期に学習や運動で …

宿泊学習に行ってきました(5年生)

 10月12日(木)~13日(金)に5年生が名護青少年の家での宿泊学習に行ってき …