8/10 昆虫標本づくり
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
ウエイトリフティング糸数選手の活躍に,感動しています。連日のリオオリンピック中継に,多少寝不足気味の日々が続いています。如何おすごしでしょうか?
本日は家庭文化部主催の,『昆虫標本づくり』が午前中に行われました。講師は,6年担任の鎌田先生でしたが,昆虫標本には欠かすことのできない「展翅板」の作り方を,参加者の皆様に分かりやすく説明していました。約40人程の参加者(親子連れ・職員も含む)も,楽しみながら集中して展翅板づくりをしていました。後半は,札幌ラーメン作り(本格派)もあり,大盛り上がりの会となりました。展翅板へ蝶をセットする際には,集中して真剣に取り組む子ども達の様子が見えました。羽地小職員室
関連記事
-
6/7 授業風景・掲示物から
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 暑さが厳しさを増しています。体調を崩す子ども …
-
10/30 修学旅行⑦(サザンヒル貸し切りか?)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 サザンヒルアイススケート場の様子です。6年生 …
-
12/14 表彰朝会
保護者・地域の皆様 おはようございます。 12月師走も中旬を迎えましたが,まだ気 …
-
2/19 仲宗根さんお疲れ様です!
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 新校舎が間もなく完成です。5/17の起工式か …
-
6/24 ネット犯罪にまきこまれないために!
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 来月末に控えている夏休みに向け,県から「深夜 …
-
10/7 『すまいる』保健だより10月号
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。本日付で,『すまいる』保健だより10月号が発行 …
-
11/11 県大会派遣!おめでとう
保護者・地域の皆様 吉報です! 本日,国頭村辺土名小で行われました第23回国頭地 …
-
12/3 学習発表会
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 6日(日)に学習発表会が近づいています。 当 …
-
7/13 学校保健委員会①
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 『学校保健委員会』が,3人の学校医・PTA3 …
-
2/21 こども一万の個展
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。「こども一万の個展」の案内が届いております。既 …
- PREV
- 8/3 羽地広報誌
- NEXT
- 8/17 環境美化作業のお知らせ