真喜屋小学校

学校メーリングサービス「真喜屋小安心メール」登録のお願い

   

「保護者の皆様に本校の「一斉メール配信システム」への登録のご案内を致します。外出先でもスピーディーかつ、確実に学校やPTAからの情報を受け取ることができます。子ども達の安全を守り、学校やPTA活動を円滑に行うため、また災害時の複数の連絡手段確保のため、保護者全員のご登録をお願い致します。
資料の<ご注意>をよくご確認の上、ご登録をお願いいたします。
また、4月28日までに登録をお願いします。」

旧メーリングサービス「めるぽん」は停止しております。
また、真喜屋小学校LINE公式アカウントは、無料期間が終了しております。
このメール配信システムでは、担任からクラスの連絡(小さなお知らせや学級通信等)もできるようになります。そのためには、保護者の方々全員の登録が必要となりますので、ご登録をぜひお願いいたします。

登録には2通りの方法があります。
1 メールアドレスでの登録
➀ 下のアドレスに空メールを送信
makiy@ansin-anzen.jp
➁ 返信メール本文に記載のURLをクリック
③ 「本登録画面へ」をクリック
④ 表示された入力項目を入力し登録
2 「あんしんメール」アプリでの登録
➀ アプリのダウンロード
<iPhoneの場合>

https://itunes.apple.com/jp/app/com.vn.saishunkansys.app.anshinmail/id1291223207?l=ja&ls=1&mt=8

<Androidの場合>

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vn.saishunkansys.app.anshinmail

➁ 「あんしんメールアプリ」を起動し、「新規登録」をクリック
③ グループ画面の「追加(画面右上)」をクリック
④ 紙で配布の登録用メールアドレスのQRコードの読み取りまたは
メールアドレスmakiy@ansin-anzen.jpを直接入力し、「グループに登録」をクリック
⑤ 必要事項入力後「登録」をクリックし、グループ画面に登録した学校名が表示されると登録完了

学校が使うメーリングシステムが変わりますので、登録をよろしくお願いします。。
無料の「学校安心メール」になります。
協賛企業を募って、システムの運営費はその企業が出す仕組みです。
10数年無料だった「めるぽん」が、ここ2年間、毎年2万8千円ほど経費がかかり、PTA予算から出されています。無料にすることで、他の教育予算にまわすことができるからです。協力お願いします。

スマホアプリも用意されていますので、メールでの登録がうまくいかない方やアプリの通知が便利という方は、「あんしんメール」アプリをお試しください。

この件でのお問合せは
真喜屋小学校 教頭 宮里 匠哲
0980-58-1251

PDF版はこちら

20220414安心メール配布資料

20220414安心メール配布資料入学説明会_ページ_1

20220414安心メール配布資料入学説明会_ページ_2

20220414安心メール配布資料入学説明会_ページ_3

20220414安心メール配布資料入学説明会_ページ_4

 - お知らせ, 令和4年度

  関連記事

図書館だより10月号

図書館だより10月号が発行されました。 内容は以下の通りです。 1.9月の読書冊 …

真喜屋っ子だより令和2年度11月号

学校だより「真喜屋っ子だより11月号」が発行されました。 内容は、 1.学校運営 …

「日曜授業参観日の実施」「校内親睦バレーボール大会の中止」について (ご案内)

下記により日曜授業参観日を予定しています。また、校内親睦バレーボール大会は、新型 …

真喜屋っ子だより7月2号

真喜屋っ子だより7月2号が発行されました。 内容 1ページ目 1.交通少年団入団 …

12/15(火)令和2年度ジョブシャドウイング中止のお知らせ

令和2年度ジョブシャドウイング中止のお知らせ 平素より、学校における感染症予防対 …

新教科書、学習課題プリントの受け取りについて

真喜屋小学校よりお知らせです。 1. 臨時休校の延長 【期間】:令和2年4月22 …

「学校 PCR 検 査」 に つ い て(県学校PCR支援チームより)

学校 PCR 検 査 に つ い て 1 はじめに 沖縄県では新規感染者が急増す …

修了式・離任式のお知らせ

修了式・離任式のお知らせ

水泳実技授業の中止について(お知らせ)

令和4年6月16日 保護者のみなさまへ 名護市立真喜屋小学校 校長 屋宜 健 ( …

下校時刻変更のお知らせ9/30~10/1真喜屋小校内研修のため

本校では、教師の指導力の向上と学習指導の工夫・改善を図るため、校内研修を実施して …