真喜屋小学校

児童の送迎等における安全確保のお願い

   

保護者のみなさまへ
令和3年3月12日(金)
真喜屋小学校校区内におけて、特に児童を車から降ろす際に、危険な場面があったと、校内外から最近多く報告されています。重大事故には至らなかったものの、これから先、重大事故につながるのではないかと危惧しているところであります。
つきましては、登下校の送迎時の児童の安全確保について、下記の事項を家庭で確認していただき、交通事故の未然防止、安全指導の徹底をお願いいたします。

1 安全確保のお願い
(安全不確認のドア開けをしない)

お子様の生命を守るために、児童を車から乗り降りさせる場合は、「左側の歩道」に寄った上で、前後左右見落としのないよう確認し、左側のドアから乗り降りさせ、児童の安全確保に努めるようお願いいたします。

(校区で実際にあった例)
登校時に児童を車から降ろす際、道路左側の歩道に車を寄せずに、「右側の歩道」に寄せて(つまり対向車線に入って停まる)、車の左側のドアを開けて、児童が降り、「車道を渡って」、歩道に向かう状況がありました。対向車の運転手は、間一髪、事故を免れたようですが、交通事故になる直前でした。

PDF版はこちら
20210312児童送迎時の安全確保のお願い令和2年度公文3月

20210312児童送迎時の安全確保のお願い令和2年度公文3月_page-0001

 - お知らせ, 令和2年度, 公文

  関連記事

令和3年度「真喜屋っ子だより」11月2号 が発行されました

令和3年度「真喜屋っ子だより」11月2号 が発行されました。 ぜひご覧ください。 …

「日曜授業参観日の実施」「校内親睦バレーボール大会の中止」について (ご案内)

下記により日曜授業参観日を予定しています。また、校内親睦バレーボール大会は、新型 …

真喜屋小学校における新型コロナウイルス濃厚接触者の発生について(お知らせ)

保護者の皆様には、日頃から新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をいただき感謝申 …

真喜屋っ子だより令和2年度3月2号

真喜屋っ子だより令和2年度3月2号 が発行されました。 内容は、 1 6年生あり …

ゴールデンウィークの過ごし方について

今週末から、ゴールデンウィークですね。 本日(4/26)にゴールデンウィークの安 …

11/18(水)羽地中学校学推発表会・ 11/20(金)真喜屋小学校校内研修に伴う 下校時刻変更のお知らせ

11/18(水)羽地中学校学推発表会・11/20(金)真喜屋小学校校内研修に伴う …

令和2年度1月号真喜屋っ子だより

令和2年度1月号真喜屋っ子だより が発行されました。 内容は以下の通りです。 1 …

台風 11 号の接近に伴う臨時下校・児童お迎えのお願いについて

台風 11 号の接近に伴う臨時下校・児童お迎えのお願いについて 保護者のみなさま …

授業参観日並びに校内持久走大会の開催について

授業参観・持久走大会11月

台風が発生した場合の対応について

台風が発生しやすい季節になりました。今後、台風接近時の学校への登校に関して、問い …