真喜屋小学校

新型コロナウイルス感染症に関する出席の取り扱いについて

   

新型コロナウイルス感染症に関する出席の取り扱いについて

令和4年1月5日

保護者のみなさまへ

名護市立真喜屋小学校

校長 新城 高樹

(公印省略)

 

沖縄県の新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、再度、出席の取り扱いの表を配布します。保護者の皆様におきましては、引き続き、日々の感染拡大防止対策、登校時の健康観察をお願いします。

◎特に、表の③~⑧に関しては、十分確認をしていただき、登校をさせてください。

児童 同居の家族等 出 席 対 応
新型コロナウイルスに感染した場合 出席停止 学校へ連絡指示された期間出席停止
濃厚接触者に特定 出席停止 学校へ連絡指示された期間出停停止
風邪症状がある 出席停止 学校へ連絡
  ア 医療機関を受診 症状消失後、必ず医師の指示に従い登校
  イ 受診しない 発熱や風邪症状の消失から少なくとも72時間が経過してから登校
体調は良好 風邪症状がある 出席停止 学校へ連絡良くなれば登校可
体調は良好 新型コロナウイルスに感染し、自宅療養の場合※園児・児童は濃厚接触者としてみなします。 出席停止 学校へ連絡(要相談)指定された期間出席停止
体調は良好 濃厚接触者に特定(PCR検査未実施・結果待ち)※風邪症状あり 出席停止 学校へ連絡(要相談)良くなれば登校可
体調は良好  濃厚接触者に特定(PCR検査未実施・結果待ち)※風邪症状なし 学校へ連絡(要相談) 学校へ連絡(要相談)休む場合は出席停止
体調は良好 濃厚接触者に特定(PCR検査陰性) 登校 学校へ連絡(要相談)
体調は良好 保護者から不安があり、登校を控えたいとの相談 要相談 学校へ連絡し相談休む場合は出席停止
体調は良好(県をまたいでの移動がある) 要相談 学校へ連絡し相談休む場合は出席停止

◎登校の判断に迷う場合は、学校までご連絡ください。(58-1251)※上記のほか、保健所や医療機関等より特別な指示がある際は、その指示に従い対応をお願いします。

 

◎県や名護市の新たな方針が発表されしだい、今後の対応が変更になることがあります。

PDF版はこちら

20220105コロナ出席の取り扱い公文

20220105コロナ出席の取り扱い公文

 - お知らせ, 令和3年度, 公文

  関連記事

修了式・離任式のお知らせ

修了式・離任式のお知らせ

令和3年度11月号「真喜屋っ子だより」

令和3年度11月号「真喜屋っ子だより」 が発行されました。 内容は以下の通りので …

「真喜屋っ子だより 令和3年度最終号」が発行されました

「真喜屋っ子だより 令和3年度最終号」が発行されました。 1 楽しかった お別れ …

授業参観日(公文)

授業参観公文 H30 10月

令和4年4月18日(月)下校時刻変更のお知らせ

新緑の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より本校 …

図書館だより令和2年度1月号

真喜屋小学校図書館だより1月号が発行されました。 内容は、 1 新年のあいさつ …

PTA環境整備作業の実施について(お知らせ)

6月4日(金)にPTA環境整備作業を下記により計画しています。 つきましては、季 …

8月28日(日)PTA作業のお知らせ

PTA会員のみなさまへ 名護市立真喜屋小学校 PTA会長   宮里 巧 校  長 …

PTAによるあいさつ運動について

令和元年度朝のあいさつ運動PTA会員割り当て

臨時休校明けの登校日について(検温のお願い)

臨時休校明けの登校日について

S