名護小学校

児童朝会

   

去る14日に行われた児童朝会(リモート)の様子です。今回は集会委員会の皆さんによる“クイズ”です。児童は各教室からクイズに参加し、解答として現物を映し出すなど大いに盛り上がりました。正解は、児童からお聞き下さい。

 - 令和3年度

  関連記事

一学期終業式

台風6号の影響で休校になるのではないか心配しましたが、暴風警報が解除され、本日( …

【3年】『お気に入りの一句』国語科研究授業

6/29(火)3年1組、7/1(木)3年3組、7/2(金)3年4組で研究授業が行 …

令和3年度 新任式・始業式について 

新任式・始業式 日時:令和3年4月8日(木) ※新1年生~新6年生まで通常通り登 …

ゴールデンウィーク期間中の過ごし方について

 明日から子ども達が楽しみにしているゴールデンウィークに入ります。連休中の過ごし …

避難訓練(火災)

「家庭科室より火災が発生した」という想定で訓練を実施。「運動場に集合して下さい」 …

始業式・新任式

登校後、貼り出された名簿から学級を確認。その後、新任式、始業式を行いました。コロ …

【幼稚園】ジャンボしゃぼん玉であそんだよ!

ジャンボしゃぼん玉づくりに挑戦しました。ゆっくり、やさしく・・・。見事大成功です …

課題等の受け取りありがとうございました。

リモート学習が長く続きますが、保護者の皆様のご理解・ご協力に心から感謝します。あ …

児童朝会

リモートで行われた児童朝会の様子です。生活委員会と給食委員会が全校児童へ活動の紹 …

「2月1日~2月20日」期間中の部活動について(通知)

 名護市教育委員会より「まん延防止等重点措置」期限延長規定に伴う「2月1日~2月 …

S