始業式・新任式
登校後、貼り出された名簿から学級を確認。その後、新任式、始業式を行いました。コロナ禍の中、リモートで開催(Google ClassRoom活用)。児童代表の比嘉さんによる歓迎のことば、各学年の発表。職員紹介は、事前に撮影した映像で。
令和3年度、幸先良い、笑顔でのスタートです。
関連記事
-
表彰朝会
去る8日(水)に行われた表彰朝会の様子です。コロナ禍で対外行事等が少ない状況では …
-
学校だより「はばたけ」1号
学校だより1号を掲載します。 学校だより1②← クリック
-
1月のこんだてひょう
1月のこんだてひょう ← クリック
-
休校の過ごし方
県教育庁によると、休校期間、通常の就業時間に複数で外出している状況が散見され、県 …
-
学校運営協議会委員委嘱状交付
本校は、令和二年度より学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールがスタートし …
-
【6年】研究授業(社会科)タブレット活用
去る11月4日、本校を会場に『名護市グループ研究(GIGA)』の検証授業が、行わ …
-
クリーン活動
去る10月20日にクリーン活動を行いました。校外に出た4・5・6年は、地域の方と …
-
分散授業参観の協力ありがとうございました!
10/26(火)に行われた授業参観日。「区毎の分散参観」「入室7人以内・10分以 …
-
赤い羽根、ユニセフ募金の取組
児童会運営委員会では、赤い羽根共同募金とユニセフ募金の取組を行っています。期間は …
-
【6年】アルバム用写真撮影
卒業アルバムに掲載予定の写真撮影です。シャッターを押す時のみ、マスクを外したり、 …
- PREV
- 【幼稚園】44名が入園
- NEXT
- 4月の行事予定&下校予定時刻