名護小学校

分散登校の様子【9/21(火)】

      2021/09/22

【大中区・大南区】【大西区・港区・城区】【校区外】の3分散での登校をはじめました。今日は【大中区・大南区】の皆さんの登校日でした。早速、朝のボランティア活動にとりかかる子供たち。何をすべきか常に考えて行動しています。

5・6年生は、オンライン学習と対面学習を平行して実施。これまでは、受け取る側の立場(在宅)でみていたオンライン学習が、今日は発信側の立場(教室)の様子もみることができたと思います。

明日は、【大西区・港区・城区】の皆さんの登校日です。

笑顔での登校をお願いします。

 - 令和3年度

  関連記事

1月の行事予定と下校予定時刻

1月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(1月 …

【6年】『心に○○ときた!』国語科研究授業

本校では、「自分の思いや考えを豊かに表現できる子どもの育成 ~国語科における言語 …

【1年】研究授業(国語)

スイミーの発案で、小さな赤い魚たちが集まって海で一番大きな魚のふりをし、マグロを …

【幼稚園】2学期始業式[10/1]

本日、幼稚園ではやっと2学期始業式を迎えることができました。約2か月ぶりの再会の …

4年生のヘチマの様子

こんにちは、春から育てているヘチマが大きく成長しています。つるがここ2週間でぐん …

保護者面談

コロナ禍の中、短い時間の設定の設定となりましたが、実施することとしました。担任と …

名護市立小中学校の部活動の取り扱いについて

 長期間にわたる緊急事態宣言が解除され、10 月1日(金)から 10 月 31 …

学校PCR検査に係る同意書について

沖縄県新型コロナ対策本部内に「学校PCR支援チーム」が発足し、児童・職員が感染し …

電話回線の不具合について

本校代表電話[☎0980-52-2044]が、〇つながらないことがある 〇呼び出 …

算数検定申し込みについて

 保護者の皆様、日頃より本校教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。   …