大北小学校

あいさつ運動

   

三学期から,児童会を中心に6年生が

あいさつ運動を展開しています。

「沖縄一のあいさつ校を目指そう!」「相手に届くあいさつをしよう」

を「目標」に,自主的に取り組んでいます。

DSCF0379 DSCF0380 DSCF0381 DSCF0382

その児童会・6年生の頑張りに応えるような

あいさつが

朝の大北小に,ひびいています。

ご家庭でも,話を聞いて見て下さいね!

 

 - 令和4年度

  関連記事

臨時出校日 6年生

今日は六年生の出校日!! 続々と新六年が元気よく登校してきました! 「みんな元気 …

盛大に行われました!

12月6日(日)の学習発表会の午後, 大北小学校創立30周年記念式典と祝賀会 が …

10月の校長講話が行われました!

本日,校長講話がありました。 校長先生のクイズに元気いっぱい 答えていた児童のみ …

運動会、大成功!

見事に,晴れました! 大北小学校の大運動会 が無事に開催され, 大成功でした! …

12月3日(土)地区音楽発表会(4・5・6年生出場)

12月3日(土)の 地区音楽発表会に, 4年生・5年生・6年生が出場します。 声 …

かけっこ、リレー大会

9月27日(金)に運動会で行われなかった、「かけっこ」、「総力リレー」を行いまし …

5年生 ワクワクプレイランド

5年生は、図工で「ワクワクプレイランド」に取り組んでいます。木材や段ボールなどを …

個人面談(最終日)

久しぶりに晴れ間の見える 天気になりましたね! 大北小学校は,今日で個人面談を …

遠足

今日は遠足でした! 昨日と違い、天候にも恵まれ、元気に楽しむことができました! …

冬の空気感

今週から,冬の空気を感じますね。 大北小学校も,二学期残すところ8日間となりまし …