新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みについて
あけましておめでとうございます。三学期もスタートしましたが、新型コロナ感染症拡大が収まらず予断を許さない状況です。感染症対策として、2学期末からマスク着用強化週間に取り組み、本日からはマスク着用徹底月間を設け、生徒自身の感染防止の意識を高めるよう取り組んでまいります。あわせて、室内の換気に伴い、防寒対策を講じております。生徒主体の取り組みとして学校、保護者で見守っていきたいと考えております。ご理解とご協力をよろしくお願いします。下記公文参照
関連記事
-
メーリングサービス登録方法
休業中の連絡に備え、是非、登録をお願いします。 現在、134名登録中です。日常的 …
-
名護市子ども育成連絡協議会 初級ジュニアリーダー、子どもリーダー研修会のお知らせ
『春キャンプ』チラシ・開催要項 興味のある方はどうぞご覧ください。
-
電話回線の復旧について
12月12日(月)から電話回線が故障しいましたが、13日(火)の夕方に復旧しまし …
-
本日の新歓・体育実技発表会の日程変更について(お知らせ)
本日の新歓・体育実技発表会は、雨天により運動場が使えないため、体育館で部対抗リレ …
-
平成29年度新任式・始業式行いました
平成29年度がスタートしました。4月7日(金)に2,3年生の学級発表の 後,根路 …
-
部活動結成式の様子(5.29)
5月29日(金)放課後、部活動結成式が行われました。激励のあいさつの後、各部キャ …
-
修学旅行3日目
修学旅行3日目はグリーンランド
-
美化作業(6/10)の協力依頼について
6月10日(金)に美化作業を行います。校内及び周辺駐車場の除草作業が主な内容です …
-
平成27年度「名護市教育の日」子どもシンポジウム
1月17日(日)名護市民会館にて名護市教育委員会主催の「名護市教育の日」「子ども …
-
道路工事のお知らせと迂回について
名護市より,名護商工近くの道路工事に伴い,補導の迂回などの お知らせが来ていまし …