運動会練習 熱意みなぎる! そして珍客!?
運動会練習が本格化してきました。練習してみて、マイナス点を手直ししながら
各学年とも頑張っています。
下は2年生の5色綱引きの練習の様子です。いろいろ工夫を重ねています。
楽しみながら頑張っている2年生です。
次は1年生の大縄跳びの様子です。
息を合わせてジャンプ!
列をそろえて・タイミングをそろえて クラスの団結
台風の影響も心配ですが、本番に向かって頑張ろう!!!!!!
☆台風後の珍客☆
さすがビーチが近い・・・・。
関連記事
-
11月の授業参観
11月に授業参観があります。屋部中学校は1日を通して授業参観を行っていますので、 …
-
令和4年度リーダー研修会
本校のリーダー研修会が、7月29日(金)8:45~11:30に行われました。 ○ …
-
久志駅伝3位!
9月8日(日)にオリンピック東京大会聖火宿泊記念第58回久志駅伝大会(中学校の部 …
-
図書館だより2月
1月も終わり、今年度も残りわずかになりましたが、 1・2年生にとって読書活動はま …
-
オンライン全朝
昨日初めてオンライン(各教室にて)で全体朝会をしました。 伝達事項が多い内容であ …
-
感動!合唱コンクール
10月22日(日)に名護市民会館大ホールにて令和5年度の合唱コンクールを開催しま …
-
命について考える(平和学習)
6月13日(木)の1校時、道徳(全学級)の時間に、「命について考える」という主題 …
-
分散登校について
本日から分散登校が始まりました。初日という事も有り、オンライン学習をしている生徒 …
-
会議などに伴う下校時刻について
保護者の皆様へ 2月15日(木)に予定している会議等に伴う下校時刻の変更について …
-
入学式参加の保護者の皆さんへ
約2カ月遅れの入学式を5月22日(金)に行います。 梅雨時ということもあり、不快 …
- PREV
- 9月3日の日程と部活動再開
- NEXT
- 運動会公文