図書館だより5月
現在、読書旬間がおこなわれており、図書館は連日満員御礼の状態です。
もちろんコロナ対策を取りながらです。
読書に対する意識が高く、それぞれのペースで生徒たちは、
読書を楽しんでいます。
図書館だよりを載せますので、ご覧になってみてください。
としかんだより5月
関連記事
-
台風6号の接近に伴う対応について
気象庁の台風情報では、台風6号が沖縄本島に接近しつつあることを伝えています。その …
-
11月全体朝会
11月1日(火)の全体朝会は10月の読書月間の反省と11月の生活目標についての発 …
-
襷(たすき)をつないだ国頭地区中学校駅伝競走大会
10月29日(土)に国頭地区中学校駅伝競走大会が今帰仁村運動公園発着で実施されま …
-
令和4年度リーダー研修会
本校のリーダー研修会が、7月29日(金)8:45~11:30に行われました。 ○ …
-
6月14日からの時間割
eライブラリーの学習が始まって1週間がたちました。 がんばって取り生んでいる様子 …
-
本校生徒 国頭地区意見発表大会で最優秀賞受賞!
11月13日(水)に第32回国頭地区意見発表大会が伊江村農村環境改善センターで行 …
-
部活動!活発に青春中!
屋部中のすべての部活動が、活発に活動しています。 梅雨もあけて暑い中ですが、汗は …
-
1年生 農業体験
10月13日から3日間、1年生は農業体験がありました。地元勝山のシークワーサー …
-
朝のあいさつ運動
今週より朝のあいさつ運動が始まっています。3年生の保護者が数名来校し、 朝の生徒 …
-
9月3日の日程と部活動再開
大型の台風9号が過ぎていきました。屋部中はこれといった大きな被害は ありませんで …
- PREV
- 定例学級会
- NEXT
- 5日(土)は登校日です。