本校生徒 国頭地区意見発表大会で最優秀賞受賞!
11月13日(水)に第32回国頭地区意見発表大会が伊江村農村環境改善センターで行われ、本校の女子生徒が名護市代表として参加しました。期末テスト等も重なり、十分な準備は難しかったにもかかわらず、この生徒さんが最優秀賞に輝き、見事県大会への派遣が決まりました(県大会は、12月22日に読谷村文化センターで開催されます)。本当によく頑張ったと思います。県大会への地区代表の派遣は、屋部中の代表が4年連続となっており、学校代表が名護市、地区を経て県大会まで4年続けて同じ学校からというのは、これまで聞いたことがなく、おそらく初めてのことだと思います。ちなみに、昨年はIさんが、「地域に誇りを持って」という演題で県大会でも最優秀賞を受賞しています。県大会でも是非頑張ってください。皆で応援しています。~ 学校便り 第55号 より ~
関連記事
-
卒業証書授与式について
残すところ3年生が登校するのも11日をきりますね。 卒業は3年生全員にとって、大 …
-
ソフトテニス部の朝練と新人大会
11月に行われた名嘉杯中学校ソフトテニス大会で2年ペアが 勝ち残り、今月末に熊本 …
-
令和2年度 入学式
新型コロナウイルス関係で、約1カ月半遅れの入学式が行われました。 75期生のみな …
-
充実修学旅行(3年生)
新型コロナウイルスの感染拡大や相次ぐ台風の襲来もありましたが、無事に3泊4日の修 …
-
自転車交通安全教室
4月19日(金)の5校時に、交通規則やマナーを守り、安全な登下校ができるための知 …
-
修学旅行3日目
修学旅行3日目の様子です。 朝食の様子 マウンテンビュー ホテルからの出発 雪化 …
-
1学年美化作業のお知らせ
1学年保護者の皆様へ 本日、みだしのことについて、公文を配布しております。ご確認 …
-
新入生歓迎会
5月2日(火)5、6校時に生徒会主催の新入生歓迎会を行いました。生徒会執行部が企 …
-
弁当の日!
1月18日(月)は弁当の日という事で、それぞれの自宅で手作りした お弁当を食 …
-
PTA運営委員会と合同委員会のお知らせ
2019第1回 PTA運営委員会公文 第1回PTA合同委員会 公文 今年度のPT …
- PREV
- ボランティアで海岸清掃
- NEXT
- 国頭地区 中体連 新人大会