合唱コンクールの取り組み
朝晩が涼しくなり、文化芸術の秋がやってきますね。
屋部中学校でも今月に行われる合唱コンクールに向けて、
放課後の練習が始まりました。
前評判では2年C組がとても頑張っていて、素晴らしい歌声が
響いてくるそうです。しかし、本番までは、まだ時間はたっぷりあるので
どのクラスも頑張ってください。
ちなみに1年C組さんは、教室横の外で大きな声で
歌っていました。 すごいです。
関連記事
-
学校通信26号
学校通信26号です。 ぜひ一読してみてください。 R3学校便り第26号
-
教職員バスケットボール大会で3位!
2月15日(土)に大宜味中学校体育館において、第31回国頭地区教職員バスケットボ …
-
1年生民話を楽しもう+2年生薬物乱用防止教室
2日(火)に1年生は、総合的な学習の時間において民話についての勉強を しました。 …
-
保護者によるあいさつ声かけ運動+読み語り
保護者の発案による「朝のこえかけ・あいさつ運動」が、10月25日~29日 まであ …
-
薬物乱用防止教室(2学年)
10月29日(火)に2学年において、名護警察署生活安全課少年係の仲村渠奈美さんを …
-
県立高校・高専内定者からのメッセージ
2月17日の学年朝会にて、県立高校と高等専門学校内定者から 1・2年生の後輩へ向 …
-
屋部中学校メーリングサービスについて
屋部中学校では、ご希望の保護者の皆様に一斉メール配信を行っています。 学校行事・ …
-
2年生修学旅行2日目
修学旅行2日目。昨日、就寝が遅かったため、起床は8時30分。朝食は9時30分とな …
-
自転車通学説明会
4月11日(火)に自転車通学の希望者を対象に自転車通学説明会を実施しました。約1 …
-
駅伝部 始動!
10月後半開催予定の地区駅伝大会に向けて 屋部中駅伝部が立ち上がりました。コロナ …
- PREV
- 主事招聘校内研修 道徳
- NEXT
- 文化芸術の秋 読書の秋~!