屋部中学校

*


屋部の浦食堂オープン

   

朝食を提供することにより、体のリズムや生活習慣の改善につなげ、元気よく学校生活を送れるようにすることを目的に、令和元年度から始まった「屋部の浦食堂」も今年度で5年目を迎えました。4月20日(木)からオープンしています。初日から大盛況です。7時20分頃から食事をすることができ、7時40分にはラストオーダーとなり、8時までに教室に入るようになっています。

<屋部の浦食堂の様子>

DSC_4721

屋部の浦食堂全体①

DSC_4728

DSC_4727

屋部の浦食堂全体②

 

 

 

 

 

 

 - 屋部中だより

  関連記事

台風6号の接近に伴う対応について(No3)

これまでも連絡してきました台風6号の接近に伴う対応ですが、8月3日(木)までは台 …

みんなで考える生徒総会

25日(水)午後から1カ月遅れの生徒総会が開催されました。 各委員会の年間活動計 …

保護者向け高校入試説明会(お知らせ)

3年生保護者の皆様へ 本日、保護者向け高校入試説明会の公文を配布しております。ご …

4月7日(火)の登校について

令和2年度 4月7日(火)の登校について 式等はありませんので。全員8:10まで …

ソフトテニス部の朝練と新人大会

11月に行われた名嘉杯中学校ソフトテニス大会で2年ペアが 勝ち残り、今月末に熊本 …

図書館の本の貸し出し

出校日に、図書館の本の貸し出しをします。 3冊まで借りることができます。図書館に …

本校生徒 国頭地区意見発表大会で最優秀賞受賞!

11月13日(水)に第32回国頭地区意見発表大会が伊江村農村環境改善センターで行 …

薬物乱用防止教室(2学年)

10月29日(火)に2学年において、名護警察署生活安全課少年係の仲村渠奈美さんを …

部活と勉強の両立

テストに向けて頑張る様子が見られます。吹奏楽部は朝の時間を活用して 部員で自習を …

朝のあいさつ声かけ運動+新入生入学説明会

新型コロナウイルス新規感染者の数がなかなか減少しない中ですが、2学期に取り組んだ …

S