屋部中学校

*


眉屋私記地域学習会で群読発表

   

10月5日(木)の夕方6時30分から屋部支所において、講師を招いての「眉屋私記」から学ぶ地域学習会を屋部中PTAが中心となり校区コミュニテイースクールの取組の一環として実施しました。先生方や保護者、区長さん、地域住民等、たくさんの方々がご参加くださいました。講師の絶妙なおしゃべりと福岡県直方市で行われた上野英信生誕100年祭に招待された3年生、3名による群読発表もあり、多くの来場者に深い感動を与えてくれました。3名の皆さん、素晴らしい群読発表でした。お疲れ様でした。あっぱれです。

DSC_6054

DSC_6057

講師①

講師②

DSC_6066

群読①

踊り

紹介

 

 - 屋部中だより

  関連記事

名護市広報誌「市民の広場」に屋部中の新制服が掲載されます。

令和3年度から、あたらしく変わる新制服が、「市民の広場」に掲載されます。 多様性 …

入学式公文

令和4年度 入学式の公文を掲載します。 生徒たちには、新入生オリエンテーションに …

6月21日からの時間割

2週間の休校期間も終了し、来週から学校が再開されます。 新型コロナウイルス感染防 …

8月30日からの時間割

県内のコロナ新規感染者が高どまりしている状況です。本校においても、マスクの着用・ …

第74回運動会 大成功に終わる

新型コロナウイルスまん延防止に係る2週間の休校、そして梅雨の大雨、いろいろな 困 …

名護市中学校生徒会対抗地域クイズ大会

名護市中学校生徒会対抗地域クイズ大会 ~地域を知ろう、世界を知ろう~ Nago  …

日曜授業参観

5月14日(日)は、日曜授業参観、弁当の日、PTA総会、PTAバレー、職員歓迎会 …

トトロの会 大募集

トトロの会を現在も募集しています。トトロの会は屋部地域の方で読み語りを行う ボラ …

「上野英信生誕100年 伝えていく沖縄・筑豊 次の世代へ希望をこめて」イベントに参加

筑豊の炭鉱を舞台にした作品や沖縄の民衆をテーマにした作品を手掛けた記録文学作家、 …

6月の授業参観

学校再開から3週間目になりました。生徒の皆さんもやっと学校生活に 慣れてきた感じ …

S