屋部中学校

*


国頭地区健康教育研究大会

   

11月24日(金)の午後から、第51回国頭地区健康教育研究大会が本校で行われました。5校時に全クラスで道徳の公開授業を行い、その後全体会を体育館で行いました。この研究大会は毎年、国頭地区管内持ち回りで実施している大会で、今年度が名護南ブロックでの開催となっていたため、本校での実施となりました。管内の先生方約80名が来校し、授業参観及び大宜味小学校の食育の課題発表を拝聴しました。多くの先生方が、屋部中生の授業に向かう姿勢・態度に賞賛の声を挙げていました。 ~学校便り第54号より~

学級②

学級①

参観者①

参観者②

全体会②

全体会

 

 

 

 - 屋部中だより

  関連記事

2学年職場体験1日目

12月1日から2学年が職場体験学習をおこなっています。 初めて職業を体験すること …

名護市タイピングコンテストで本校が上位3位を独占!

第2回名護市教育委員会タイピングコンテストで、参加者300名中、本校3Cの生徒が …

私たちの学校自慢

1月18日(土)に名護市教育の日のイベントとして「わたしたちの学校自慢」というこ …

授業参観の実施

新型コロナウイルス感染防止のため延期していました授業参観ですが、 非常事態宣言の …

12月全体朝会

12月5日(火)に12月の全体朝会を行いました。11月の月目標の反省と12月の月 …

修学旅行説明会延期公文

9月に予定していました、修学旅行説明会を延期することになりました。 非常事態宣言 …

部活動!活発に青春中!

屋部中のすべての部活動が、活発に活動しています。 梅雨もあけて暑い中ですが、汗は …

学校ホームページリニューアル

屋部中学校ホームページをリニューアルしました。

第3回 漢字検定

2月7日(金)に第3回漢字検定を実施しました。今年度最後の漢字検定で、今回は2級 …

第49回沖縄県中学校総合体育大会結果

第49回沖縄県中学校総合体育大会が、7月に行われました。出場したチームは、 女子 …

S