ハワイ・ヒロ市関係者訪問
4月19日(金)に名護市が姉妹都市として提携しているアメリカハワイ州ヒロ市のミッチ・ロス市長をはじめ13名の関係者が本校を訪れ、2年B組の英語の授業にゲストとして参加し2Bの生徒たちと交流しました。名護市内の中学校の中から本校が視察校として選ばれ交流が実現したものです。英語の授業でしたが、生徒たちが名護市の特産品や行ってほしい場所、おいしい食べ物等について、グループごとにハワイから来られたゲストに紹介するといった設定の授業でした。2Bの生徒たちは、元気よく、かつ積極的に発言し、どのグループも途切れることなく会話が続き、大いに盛り上がっていました。ハワイの方々も、生徒たちの様子にとても喜んでいました。名護市では、夏休みにそのハワイへ短期留学できる制度があり、昨年も本校から3名の生徒が名護市代表として参加しています。興味のある生徒は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか? ~学校便り第5号より~
関連記事
-
交通安全教室
4月22日(金)5校時に交通安全教室を開きました。コロナ感染対策のため当初、予定 …
-
男女共同参画標語・写真 表彰式
9月28日(土)に名護市民会館中ホールにおいて「男女共同参画推進月間標語・写真」 …
-
修学旅行(2年生)
10月10日(火)2年生修学旅行団が、天気にも恵まれ九州への3泊4日の旅に元気に …
-
1年生民話を楽しもう+2年生薬物乱用防止教室
2日(火)に1年生は、総合的な学習の時間において民話についての勉強を しました。 …
-
日曜授業参観のお知らせ
5月14日(日)に日曜授業参観行います。ご多忙の事と存じますが、多くのご参加をお …
-
屋部区、中山区、山入端区で豊年祭
9月10(火)~14日(土)にかけて、屋部中学校の7区のうち、屋部区、中山区、山 …
-
もうすぐ中間テスト
早いもので2学期がスタートして約1か月が経とうとしています。夏休みの生活から通常 …
-
バレー部は男女とも勝ち上がれず!
地区中体連新人バレーボール大会が11月23日(土)に名護市21世紀の森体育館で行 …
-
第75代生徒会長選挙
先週10日に第75代の生徒会長を決める選挙が行われました。 今回は候補者一人一人 …
-
4月12日(金)学級PTA開催
学級PTA公文 学級PTAにて、年間行事予定表、週時程表、教材費一覧 各種検定予 …