応急手当講習を受講しました!
校内研修で名護市消防本部の方を講師にお招きして、応急手当講習会を行いました。応急手当の基礎知識を学んだ後、実際に心肺蘇生とAEDの使用について体験しました。その他にも熱中症やアナフィラキシーに対する応急手当法について学びました。
お忙しい中ご指導いただきました名護市消防本部の皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
東江小児童会スローガン決定!
1学期に各学級にスローガンを募集し、児童会役員が意見を集約して、今年度の東江小 …
-
新入生体験入学「中止」のお知らせ
2月16日(金)に予定していました新入生体験入学を、現在1年生1クラスがインフ …
-
7月献立の一部変更について(お知らせ)
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
9月行事予定
9月の行事予定を添付します。ご確認ください。 ◇令和5年度 9月行事予定表
-
わくわく読み聞かせ【図書委員会】
読書月間の取り組みとして、朝の読書時間に、図書委員会が各学級に行って絵本を読み …
-
ジュースやさんへ ようこそ!【幼稚園】
今朝、幼稚園に行くとジュースやさんがいました。バタフライピーの花や葉を使って、 …
-
地域に貢献できる学校へ
先日、市内で開催された「名護チャレンジRAN」の参加選手から、「走っている時に …
-
大きなオオゴマダラがいたよ!
先日、子ども達が指さししているホウライカガミに、日本最大級の蝶といわれているオ …
-
小学校の図書館に行ってきました!【幼稚園】
同じ敷地内にある小学校の図書館に幼稚園児が来ていました。自分の好きな絵本を読ん …
-
1月の行事予定
1月の行事予定表を添付します。ご確認ください。 1月行事予定表
- PREV
- 夏休み 図書館開館日でした!
- NEXT
- 令和5年度2学期がスタート!