安和小学校

いよいよ二学期がスタートです!

   

今年はこれまでと異なり短い夏休みとなりましたが、久しぶりに子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。
今日の始業式は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、体育館で全児童そろっておこなわず、校内放送を通して教室で実施しました。
子ども達や職員の健康面に配慮した取り組みを今後もしっかりとおこなっていきますので、ご家庭でのご協力を引き続きよろしくお願いします。

 

 

 - 令和2年度

  関連記事

市学力向上推進学校訪問

今年度から屋部中学校区3校の共通実践テーマを「聴く力の育成」と設定し、 3校共通 …

税に関する作品の表彰

令和2年度「小・中・高校生の税に関する作品」に応募した児童の中から、 書道の部で …

校内持久走大会延期のお知らせ

本日予定していました校内持久走大会ですが、今朝8時前から降り始めている小雨の影響 …

【大募集】読み聞かせボランティア「あわきりん」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため活動を自粛していましたが、6月19日より活動 …

児童集会(読書)

本校では読書意欲や興味・関心をより高めるため、9月1日から読書月間がスタートしま …

今年は豊作!?

校庭のシークヮーサーの木に、少し前から実がつきはじめています。 本校勤務3年目の …

【幼稚園】たのしいな!みずあそび♪

暑い日が続いていますが、幼稚園では水遊びをおこないました。 プールの中で水に顔を …

交通安全教室

交通少年団入団式終了後、幼稚園の広場で1年生と幼稚園生合同で交通安全教室に参加し …

<幼稚園からのお知らせ>令和2年5月7日以降の幼稚園の対応について

市立小・中学校の臨時休業期間が再延長されたことなどから、幼稚園におきましても緊急 …

修学旅行 平和学習③

南部での平和学習を終え、中部へ移動。 室内では映像などを活用した講話を通して平和 …