学校閉庁日及び留守番電話利用について
保護者、地域の皆様へ
学校閉庁日及び留守番電話利用についてお知らせします。
下記、添付資料をご確認ください。
関連記事
-
花の摘芯に取り組む子供達♪
栽培委員会児童のみなさんが摘芯をしているところです。3月の卒業式と4月の入学式に …
-
7月25日以降の部活動について
部活指導者の皆様・保護者の皆様へ 名護市教育委員会より、「7月25日以降の部活動 …
-
朝のジョギングが始まりました♪
7時50分から8時05分まで子供たちは軽~く走ります。歩くだけでもいいというルー …
-
【幼・1年】交通安全はみんなの願い
今日(5/30)の交通安全指導教室の様子です。横断歩道の渡り方(①横断歩道の前で …
-
マスク着用について
マスクの着用についてマスコミ等からも報道されておりますが、文部科学省・厚生労働省 …
-
部活動等の実施における感染症対策の徹底について(依頼)
羽地小学校から保護者の皆様へ 平素より本校の教育活動にご理解ご協力くださり、感謝 …
-
今日は時間走大会が盛大に行われました♪
たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 …
-
保護者面談始まりました!
夏休み初日。今日から保護者面談が始まりました。お忙しい中、時間調整ありがとうござ …
-
【幼稚園】黄金のさなぎ
園庭でオオゴマダラのさなぎを発見。なんと13個も。キラキラ輝くさなぎに園児の瞳も …
-
赤い羽根共同募金届けました!
「困っている人へ役立てて下さい」と児童会が取り組んだ募金¥15,644を名護市社 …
- PREV
- 3小学校合同田植え
- NEXT
- 体育館の照明がLEDに