羽地小学校

地域でも頑張れ!【字子ども会開催】

   

7/11(月) 7区の区長さんをお招きして、『字子ども会』を開催しました。区長さんから、夏休みラジオ体操や各区の危険な場所、区の行事などについてお話をしていただきました。ここ3年間は、区の行事も滞り気味ですが、同じ区の先輩後輩が一堂に会し、区長さんの話を聞く、とても貴重な時間となりました。『地域でも頑張れ 羽地っ子!』

 - 令和4年度

  関連記事

羽地小バレーボールクラブ2冠

去る24日(金)に行なわれた新報北部バレーボール大会において、【女子の部】【混合 …

学校だより2号の発行

学校だより『シチマンタル2号』をUPしました。 学校だより2号 ← こちらをクリ …

「くつならべ選手権」終了!!

生活委員会による「くつならべ選手権」が終わりました。 その結果・・・優勝は4年生 …

1~5年生も花づくり開始♪

卒業式のための花づくりを1~5年生も開始しました。上手に移植した花の苗に水をかけ …

台風11号の今後の動きにご注意ください。

【米海軍台風情報センターから引用編集】 沖縄地方では暴風やうねりを伴った高波に厳 …

新鮮な秋の風が羽地小学校に♪

羽地小学校には秋の風物詩がいっぱい。いち早く秋を感じた人が集めてきたのでしょう。 …

5月27日以降の部活動について

本日、名護市教育委員会より、5月27日(金)以降の部活動の方針について 通知文が …

明日(10/30)8時50分開会宣言

いよいよ明日が本番です。5・6年生最後の練習を終えてみんなでエンジンを、3・4年 …

朝の読み聞かせ

去る9/2(金)朝の読み聞かせの様子です。ご協力下さった保護者の皆さん、お忙しい …

部活動等の実施における感染症対策の徹底について(依頼)

羽地小学校から保護者の皆様へ 平素より本校の教育活動にご理解ご協力くださり、感謝 …