【1年】鍵盤ハーモニカ
中城ジュニアオーケストラ団長佐渡山先生をお招きし、鍵盤ハーモニカの学習を行いました。指の使い方や吹き方など、ていねいに教えていただき、子ども達は自分たちの奏でる音に満足そう。あっという間の1時間でした。お忙しい中、時間を作って下さった佐渡山先生、機会を作って下さった沖縄県学校用品(株)様に感謝です。ありがとうございました。
関連記事
-
【4年生】羽地大川は昔…
川上区在中の新島一郎先生をお招きして、羽地大川の昔についてお話をしていただきまし …
-
学校だより12号
学校だより『シチマンタル12号』を発行しました。 学校だより12号 ← こちらを …
-
落とし物コーナーです。
落とし物が届けられています。心当たりの物はありませんか?持ち帰ってくださいね。
-
きれいな花が咲き始めました♪
9月26日にまいた花の種。とうとう咲き始めました。なかなかいいですね。
-
明日(10/30)8時50分開会宣言
いよいよ明日が本番です。5・6年生最後の練習を終えてみんなでエンジンを、3・4年 …
-
【5年】3校合同稲刈り体験
真喜屋小、稲田小、そして羽地小の3校合同で稲刈りをしました。今日収穫した米は8月 …
-
学校だより16号
学校だより『シチマンタル16号』を発行しました 学校だより16号 ← こちらをク …
-
学校だより2号の発行
学校だより『シチマンタル2号』をUPしました。 学校だより2号 ← こちらをクリ …
-
図書館だよりの発行
図書館だより12月号を発行しました R4年度12月号 ← こちらをクリックしてく …
- PREV
- 11月11日(金)給食【よくかむと ごはんはどうなる?】
- NEXT
- 11月14日(月)給食【消化】