今朝の児童朝会
雨続きで動き足りない子ども達。そこで今朝は、全児童で「あいうえおんがくたいそう」を行いました。各教室では、モニターに映る児童会役員の手本を真似ながら、笑顔で体操にチャレンジです。気持ちいい朝のひととき、心も体もさわかに・・・。
関連記事
-
3小学校合同田植え
本日(8/5)、羽地地区(羽地小・真喜屋小・稲田小)の小学校5年生が、3年ぶりの …
-
12月8日の朝のスロージョギング♪
46年前のアメリカ映画の音楽がなり始めました。朝のスロージョギングの開始の合図で …
-
夏の日の遠い思い出の写真です
田植え,なかなかいいですね。5年生はとても嬉しそうです。 この時の様子は,8月2 …
-
めるぽん登録方法(訂正版です)
羽地小学校から保護者の皆様へ 先月、掲載した学校メーリングサービス「めるぽん」の …
-
一学期終業式
一学期終業式はリモートで開催。代表児童発表の様子です。詳細は、学校だより『シチマ …
-
図書館だより10月号
図書館だより10月号を発行しました。 R4 図書館だより 10月号←こちらをクリ …
-
家庭訪問「中止」のお知らせ
羽地小学校から保護者の皆様へ こんにちは。 平素より本校の教育活動にご理解ご協力 …
-
台風11号の今後の動きにご注意ください。
【米海軍台風情報センターから引用編集】 沖縄地方では暴風やうねりを伴った高波に厳 …
-
コミュニティ・スクールってなぁに?
●名護市CSパンフ(圧縮版) ⇒ 名護市教育委員会発行コミュニティ・スクールに関 …
-
朝の読み聞かせ
去る9/2(金)朝の読み聞かせの様子です。ご協力下さった保護者の皆さん、お忙しい …
- PREV
- 【幼稚園】黄金のさなぎ
- NEXT
- 職員研修会