星に願いを
願いが叶いますように・・・。
使用している竹(チンブクダキ[ホテイチク])は、近くの野山から、児童会役員が調達したものです。(地主さんの許可を得ています)
関連記事
-
学校だより7号
学校だより『シチマンタル7号』を発行しました。 学校だより7号② ← こちらをク …
-
遠足のしおり(高学年)、学年便り(5年生)
遠足のしおり(高学年)、学年便り(5年生)を掲載します。 下記より、ご確認をお願 …
-
正門付近がすっきりしました
本日、正門通りのナンキンハゼの木の枝打ちを行っていただきました。樹高が高く、素人 …
-
児童生徒の感染拡大を抑制する対策の徹底について
保護者の皆様へ ニュースや新聞等の報道の通り、本島と宮古島地方に「コロナ拡大警報 …
-
令和4年4月1日以降の部活動について
保護者及び部活指導者の皆さんへ 市教委から4月1日以降の部活動について 通知が届 …
-
学校だより1号
学校だより『シチマンタル』1号を発行しました。 学校だより1号←こちらをクリック …
-
PTA作業の再々延期(6/24へ)
羽地小学校から保護者の皆様へ 本日予定のPTA作業は、悪天候の予報が出されている …
-
平和学習
6/14(火)に行われた平和講演会の様子です。講師は、崎原真弓氏(ティーダ観光) …
-
【6/29~7/8】研究授業
【2年 算数】1Lは10dLになることを実際に調べ、1Lのかさを体感することがで …
-
羽地小バレーボールクラブ2冠
去る24日(金)に行なわれた新報北部バレーボール大会において、【女子の部】【混合 …
- PREV
- 【幼稚園】じゃんぼシャボン玉づくり
- NEXT
- 【6/29~7/8】研究授業