羽地小学校

【4年】クイズアプリ「Kahoot!」を使って

   

タブレットを持ち寄り、『「Kahoot!」』を楽しみました。自分たちでオリジナル問題を作り、正解やスピードで点数を競います。全集中で挑戦する子ども達。タブレットの活用頑張ってます。

 - 令和4年度

  関連記事

PTA作業行います!

羽地小学校から保護者の皆様へ 再延期となっておりましたPTA作業について 本日、 …

下校時の児童のお迎えについて(追加)

保護者、地域の皆様へ 台風11号接近伴い下校時刻が10時30分頃となりました。 …

学校だより13号

学校だより『シチマンタル13号』を発行しました。 学校だより13号 ← こちらを …

平和学習

6/14(火)に行われた平和講演会の様子です。講師は、崎原真弓氏(ティーダ観光) …

羽地小バレーボールクラブ2冠

去る24日(金)に行なわれた新報北部バレーボール大会において、【女子の部】【混合 …

どんぐりの赤ちゃん

梅雨の中休み。校内に目をやると、アマミアラカシのかわいい実が顔をのぞかせています …

令和4年度 入学式・入園式

4月8日入学式(55人)、4月11日入園式(13人)が挙行されました。緊張感の伝 …

研究授業【道徳】

主題名:【自分のいいところ】。自分の特徴に気づくことをねらいとした道徳の授業です …

1㎡ってどのくらいの広さ?

  赤色のテープは1㎡を表しています。算数の時間,その1㎡がどれくらい …

花の世話に一生懸命です。

102個のプランターに花の苗306本植えています。子供達は摘芯作業に集中していま …