名護小学校

【6年生】しきなみ短歌

      2018/09/27

《しきなみ短歌会》は毎日の生活を豊かな美の世界に変え、平和で美しい日本を築くために、一人でも多くの人に短歌をたしなんでもらうことを願って始まりました。
CIMG1090

9月6日(木)講師の方々をお招きし、しきなみ短歌とは?短歌のつくり方とは?など、体験的に学ぶことができました。
前半は学年全体で講師の説明を聞いたり実際に皆でつくったりして、楽しみながら短歌のつくり方を知ることができました。後半は、各学級で個別でご指導いただき、「自分だけの短歌」をつくることができました。

CIMG1092

CIMG1098

CIMG1099

CIMG1095

子どもたちはこれまでの経験から表したい言葉を選び、構成を工夫して自分だけの短歌をつくることができました。

 - 平成30年度

  関連記事

入学を祝う会

5月10(木)本校体育館にて、1年生の入学を祝う会を行いました。 入学してから約 …

6年親子レク(名護岳登山)

          &nbsp …

第2回PTA運営委員会の延期について

(延期)PTA運営委員会10月  ← ここをクリック 台風25号接近のため、第2 …

PTA作業3月2日 日曜日です!

PTA作業 ← ここをクリック! 学校でも、用意はしておりますが各自、必要な道具 …

11月の授業参観のご案内!

h3011月の授業・保育参観について 保健だより   11月の授業・保 …

学校だより「はばたけ」26号

学校だより26 ⇒ ここをクリック!  

6月29日(金)地域懇談会のお誘い!!

場量 H30 地域懇談会公文 ← ここをクリックしてください! 6月29日(金) …

【名護小PTA環境整備委員】第1回クリーン&メンテナンスデー中止のお知らせ

本日予定していました 第1回クリーン&メンテナンスデー(名護小PTA環境整備委員 …

夏休み 職員研修①

夏休みは、先生方の研修会が目白押しです。 普段はじっくりと研修をする時間がとれな …

平成30年度 運動会のご案内

10月28日(日)名護幼稚園・名護小学校の運動会が行われます。 当初の計画から変 …

S