名護小学校

【5年生】短歌づくりを楽しみました~しきなみ短歌~

   

9月7日(金)家庭倫理の会の皆さんを講師にお招きし、短歌について学びました。自分が決めたテーマで「5・7・5・7・7」のリズムに合わせて短歌づくりを楽しみました。個性豊かな自分だけの短歌をつくることができました。短歌に親しむきっかけになればと思います。家庭倫理の会の皆さん、ご指導ありがとうございました。

IMG_8203

IMG_8209

IMG_8211

 - 平成30年度

  関連記事

情報システム「まちcomiメール」の登録をお願いします!

新学期が始まり2週間が経ち、どの学年も軌道にのってきたようです! 今日から玄関訪 …

学校だより「はばたけ」26号

学校だより26 ⇒ ここをクリック!  

学校だより「はばたけ」12号

学校だより⑫← ここをクリックしてください!

夏休み 職員研修③

琉球大学 教職センターの平田幹夫先生をお迎えして 『褒めれば褒めるほど子供達はた …

学校だより「はばたけ」31号

学校だより31 ← ここをクリック! 3月3日(日)に金管バンド部の定期演奏会が …

学校だより「はばたけ」 8号 9号 10号 ♪

学校だより⑧ ← ここをクリックしてください! 学校だより⑨ ← ここをクリック …

学力向上シンポジウム開催しました!

2月1日(金)授業参観日に学力向上シンポジウムを開催しました。 本校の学力の実態 …

6月29日(金)地域懇談会のお誘い!!

場量 H30 地域懇談会公文 ← ここをクリックしてください! 6月29日(金) …

地域教育懇談会~いこるところに人は集まる~

6月30日(金)名護中校区の3校合同の地域教育懇談会が開催されました。 先にお知 …

3・4年生の外国語活動の授業、始まりました!

3・4年生に外国語活動の授業が始まりました。 今年は年間15時間です。 外国語活 …