平成30年度 1学期終業式 ~明日から夏休みです~
平成30年度1学期の終業式が行われました。
各学年代表のあいさつではがんばったことや、成長したことなどの発表がありました。
1年代表の宮里さんは「一日も休まずに登校できました。友だちがたくさんできました。こんな名護小はすばらしい学校です!」と元気よく発表してくれました!
他の学年からも「筆算ができるようになりました。」「外国語をがんばりました。」「宿泊学習では、自分と仲間を信じて困難な事もやり遂げることができました。」「さきどりあいさつをがんばりました。」とたくさんのがんばりと成長を発表してくれました!!
校長先生からは、一学期の学習や学校生活での様子を一つ一つ振り返ってくださいました。
『71日間を振り返って、1学期の自分のめあてを達成できましたか?
通知票には表せない、こころのあゆみについて振り返ってみましょう!
当たり前のことがきちんとできたでしょうか。名護小学校での当たり前は・・・。
②家庭学習を毎日頑張る。
③あいさつは進んで行う。
④先生や目上の方にていねいな言葉を遣う。・・・etc・・・
二つ目は、仲間を大切にして他人の気持ちを考えることが出来たかどうかについて振り返って下さい。自分だけ楽しければいい、人
の気持ちは関係ないなんて思っていた人はいないと思いますが・・・
さあ、どうですか。『こころの通知票』は3をつけますか。それとも2ですか。』
名護小学校820名の子ども達、71日間で大きく成長し ました!
さあ、明日からの夏休み、健康で安全に楽しく過ごしてください。2学期には元気に登校してください。
関連記事
-
学校だより「はばたけ」15号
学校だより⑮ ← ここをクリック! 9月にはいってもまだまだ暑さが続いています。 …
-
学校だより「はばたけ」 8号 9号 10号 ♪
学校だより⑧ ← ここをクリックしてください! 学校だより⑨ ← ここをクリック …
-
【5年生】 ジョブシャドウイング
大人の働く姿を身近で見て、仕事や働くことについて考える「ジョブシャドウイング」を …
-
待ちに待った遊具です♪
135周年記念事業の遊具設置が終了しました!一年生の教室前に設置された遊具! 「 …
-
11月の授業参観のご案内!
h3011月の授業・保育参観について 保健だより 11月の授業・保 …
-
平和学習パート②
6月21日(木)3校時は2年生 4校時は1年生を対象に平和学習が行われました。 …
-
2学期 学級保護者会について
h302学期学級保護者会 ← ここをクリック! 二学期学級保護者会について 下記 …
-
暴風警報解除について
暴風警報が解除になりました。 名護幼稚園・小学校のみなさんは昼食をとって、午後1 …
-
日曜参観 ~ようこそ 先輩 富名腰 徹先生!~
6月10日の日曜参観日に海邦病院 院長の富名腰 徹先生をお迎えして講話をしていた …
-
コミュニティ・スクール導入に向けて ~学校運営協議会設置推進懇話会の開催~
本校では、名護市教育委員会の指定を受け、コミュニティ・スクール導入へむけた取組を …
- PREV
- 区子ども会~各区の区長さんをお招きして~
- NEXT
- 学校だより「はばたけ」 11号