6月29日(金)地域懇談会のお誘い!!
場量
H30 地域懇談会公文 ← ここをクリックしてください!
6月29日(金)地域懇談会が開催されます。今年度は名護小学校・大北小学校・名護中学校の三校合同で行います。地域と共にある学校づくりをめざした「コミュニティ・スクール」設置に向けて、講師に広島県府中市立明郷学園の学校運営協議会会長 立石克昭氏をお迎えして講演会を行います。
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度を導入した学校)とは輝く子ども達の未来の創造に向けて、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体になって特色ある学校づくりを進めていくことができます。(文部科学省パンフレットより)
①場所 名護中学校 体育館
②時間 18:30~19:30 保護者の皆様をはじめ地域の皆様の参加をお待ちしております!
関連記事
-
防犯避難訓練
5月31日(木)の3校時に幼稚園~6年生で防犯避難訓練が行われました。 今回は不 …
-
情報システム「まちcomiメール」の登録をお願いします!
新学期が始まり2週間が経ち、どの学年も軌道にのってきたようです! 今日から玄関訪 …
-
区子ども会~各区の区長さんをお招きして~
7月18日(水)5校時終了後、区子ども会を行いました。 今年度は、大中区、大西区 …
-
【名護小PTA環境整備委員】第1回クリーン&メンテナンスデーについて ※雨天決行
今年度の名護小(幼)PTA環境整備委員の新しい取り組みとして クリーン&メンテ …
-
学校だより「はばたけ」12号
学校だより⑫← ここをクリックしてください!
-
台風25号接近に係る対応について
台風25号の対応 ← ここをクリック 台風25号接近に係る対応について さて、 …
-
台風8号襲来に係る対応について
猛烈な台風8号が明日(火)沖縄本島に最接近の予報となっております。 児童の対応な …
-
アナウンサーによる読み聞かせ(6年生)
11月9日金曜日、3,4校時にアナウンサーによる読み聞かせがありました。RBC …
-
☆春の遠足☆
去った4月27日(金)、子どもたちがまちに待った遠足へ行ってきました。 各学年、 …
-
第2回PTA運営委員会の延期について
(延期)PTA運営委員会10月 ← ここをクリック 台風25号接近のため、第2 …
- PREV
- 「護郷隊の講話」~川満さんをお迎えして~
- NEXT
- 待ちに待った遊具です♪