名護小学校

夏休み 職員研修①

      2018/09/03

夏休みは、先生方の研修会が目白押しです。

普段はじっくりと研修をする時間がとれないので夏休みは校内や校外でのたくさんの研修に参加します!

まず、夏休み恒例の5校連絡協議会です。

各学年や教科に分かれて2学期以降の教育活動に活かしていけるよう情報交換を行っています。

DSCN1500

6年部会

DSCF0390

学校司書部会

DSCF0388

音楽専科部会

近隣校との情報共有をすることで、本校の教育活動を見直し、改善していけるように学年で話し合いを持ちます!

 - 平成30年度

  関連記事

学校だより「はばたけ」7号

学校だより「はばたけ」7号が配信されました! いよいよ、お待ちかねの遊具が設置さ …

学校だより「はばたけ」15号

学校だより⑮ ← ここをクリック! 9月にはいってもまだまだ暑さが続いています。 …

平和学習パート②

6月21日(木)3校時は2年生 4校時は1年生を対象に平和学習が行われました。 …

アナウンサーによる読み聞かせ(6年生)

 11月9日金曜日、3,4校時にアナウンサーによる読み聞かせがありました。RBC …

コミュニティ・スクール導入に向けて ~学校運営協議会設置推進懇話会の開催~

本校では、名護市教育委員会の指定を受け、コミュニティ・スクール導入へむけた取組を …

★卒業式協力依頼★

卒業式協力依頼 ← ここをクリック! ご協力をよろしくお願い申し上げますm(_ …

1学期 学級保護者会について

大型連休もおわり、こども達の元気な声が学校も戻ってきました! さて、玄関訪問も終 …

学校だより「はばたけ」22号

学校だより22 ← ここをクリック! 名護小のステキを見つけました♡ お花が満開 …

【5年生】 祝!合同十三祝い

5年生の親子レク「合同十三祝い」が行われました。生まれたときの干支が再び巡ってき …

【5年生】 ジョブシャドウイング

大人の働く姿を身近で見て、仕事や働くことについて考える「ジョブシャドウイング」を …