学校だより 「はばたけ」 23号
2018/12/06
学校だより23 ← ここをクリック!
ステキを見つけました。
一年生の教室です。「なぜ、たべないといけないのかな?」
あか、、きいろ、みどりの食べ物に含まれる栄養について学んでいます!
授業が終わった時には、「きらいなものでも、がんばっていただきます!」とステキな声が聞こえましたよ!
関連記事
-
命を守る大切な授業 ~春の交通安全指導~
5月1日(火)一年生(147名)と幼稚園児(54名)で ①道路の安全な歩き方や横 …
-
学力向上シンポジウム開催しました!
2月1日(金)授業参観日に学力向上シンポジウムを開催しました。 本校の学力の実態 …
-
コミュニティ・スクール導入に向けて ~学校運営協議会設置推進懇話会の開催~
本校では、名護市教育委員会の指定を受け、コミュニティ・スクール導入へむけた取組を …
-
学校だより「はばたけ」7号
学校だより「はばたけ」7号が配信されました! いよいよ、お待ちかねの遊具が設置さ …
-
【3・4年生】理科特別授業「やんばるの生き物」
8月27日(月)、28日(火)に本校の3・4年生を対象に 理科の特別授業「やんば …
-
学校だより「はばたけ」16号
学校だより⑯ ← ここをクリック! 児童会のみなさんが、運動会のテーマを作成して …
-
平成30年度がスタートしました!!
学校には、こども達の笑顔と明るい声が響きわたり、活気に満ちあふれていました。 新 …
-
平和学習パート①
6月15日(金)講師は、羽地出身の崎浜秀徳さんをお迎えして3年生から6年生の平和 …
-
正門の整備
創立135周年記念事業期成会の事業の一つとして正門整備については、ご案内の通りで …
-
1学期 学級保護者会について
大型連休もおわり、こども達の元気な声が学校も戻ってきました! さて、玄関訪問も終 …
- PREV
- 学校だより「はばたけ」22号
- NEXT
- 学校だより「はばたけ」24号