名護小学校

【5年生】 ジョブシャドウイング

   

大人の働く姿を身近で見て、仕事や働くことについて考える「ジョブシャドウイング」を行いました。ジョブシャドウイングとは、働く大人の後ろを「影」のようについてまわり、働く様子を間近で「観察」する活動のことです。

 

IMG_8166

ジョブシャドウイングの実施に向けて、名護市教育委員会より山城千香子さんをお迎えして講話を2回していただきました。「働くこと」「心構えとマナー」についてお話していただき、名刺交換の練習もしました。子ども達は、初めてのことに戸惑いながらも真剣に取り組んでいました。

IMG_8221メンター講話では、美ら島財団美ら海水族館より真壁正江さんをお迎えして、働くとはどんなことなのか、夢(目標)をもつこと、それに向かって努力することなど、大切なことをたくさん教えていただきました。

IMG_8261

IMG_8265

IMG_8286

IMG_8292

ジョブシャドウイング実践当日。出発式にてジョブシャドウイングへの意気込みを共有し、各事業所にてジョブシャドウイングを行いました。どの子も緊張しながら、一つでも多くのことを吸収しようと真剣に臨んでいて、一生懸命な姿がとても素敵でした。この経験を、働くということ、自分の将来について真剣に考えるきっかけにしてほしいと思います。お世話になった各事業所の皆さんありがとうございました。送迎の協力をしてくださった保護者の皆様もありがとうございました。

 - 平成30年度

  関連記事

敷地内完全禁煙を実施しています!!

  敷地内禁煙について ← ここをクリック! 名護小学校・名護幼稚園は …

アナウンサーによる読み聞かせ(6年生)

 11月9日金曜日、3,4校時にアナウンサーによる読み聞かせがありました。RBC …

市学力向上推進委員会学校訪問がありました。

9月11日火曜日、名護市学力向上推進委員会による学校訪問がありました。 五校時全 …

第3回PTA作業おつかれさまでした☆

平成31年3月2日(土)、9:00~11:00の日程で第3回PTA作業が行われま …

11月の授業参観のご案内!

h3011月の授業・保育参観について 保健だより   11月の授業・保 …

1学期 学級保護者会について

大型連休もおわり、こども達の元気な声が学校も戻ってきました! さて、玄関訪問も終 …

学校だより「はばたけ」2号 3号 4号 

学校だより「はばたけ」では、名護小のこども達の様子をタイムリーにお知らせしていき …

「護郷隊の講話」~川満さんをお迎えして~

6月19日(水)6年生を対象に、名護市市史編纂室の川満さんをお迎えして「護郷隊」 …

平成30年度がスタートしました!!

学校には、こども達の笑顔と明るい声が響きわたり、活気に満ちあふれていました。 新 …

郷土の文化~空手~

5年生は、総合学習と運動会の演武で空手を学びます。名桜大学空手部の学生さんがボラ …