5月8日(金) 6学年登校日
☆登校…8時15分 下校…9時30分
※職員室前、図書館前に名簿を掲示します。指定された教室に入って下さい。(一クラスを10名程度に3分割します)
☆内 容
①健康観察、近況報告
②生活リズム・家庭学習計画について など
※持ち物…筆記用具、マスク、手さげかばん、家庭調査表(できるだけ)
(服装は式服でなくてよい)
*4年生の登校日⇒5月11日(月)
*3年生・5年生の登校日⇒5月12日(火)
当日朝、検温をして登校させて下さい(忘れた場合は、保健室前で検温します)。体調不良や登校に不安がある場合は学校に連絡下してさい(登校日は欠席にはなりません)。
関連記事
-
笑顔で登校【6学年登校日】
3密を避けるため、1教室10人程度になるように6年生を12教室に振り分け、実施。 …
-
4年生「秋の遠足」
11月27日(金)になんぐすくへ秋の遠足に行ってきました!!大自然の中、子ども …
-
分散授業参観
見送っていた授業参観日ですが、急ではありましたが、本日行いました。今回は、【分散 …
-
学校だより「はばたけ」1号
学校だより1 ← クリック
-
あいさつ100人運動展開中!
児童会運営委員会と生活委員会合同企画『あいさつ100人運動』を展開しています。家 …
-
【5年】プログラミング学習
総合的な学習の時間にプログラミング学習を行いました。今回は、『スクラッチ』を使っ …
-
1・2年生課題配付
5月8日(金)、5月11日(月)の二日間、課題や公文、学級だよりなどの配布を行っ …
-
ひまわり満開!
本校あいさつ通りのひまわり、百日草が満開!! 通る人の目を楽しませています。どこ …