名護小学校

あいさつ100人運動展開中!

      2020/10/16

DSC016351
児童会運営委員会と生活委員会合同企画『あいさつ100人運動』を展開しています。家を出てから、朝の会が始まるまでの間、何人とあいさつをしたのか調べています。

 

朝(7時50分頃)の様子です。運動会のリレーの自主トレや作戦会議をする学級、朝のボランティア清掃をしながらあいさつを頑張る児童、委員会活動を頑張る6年生、活気あふれる朝です!!

 

 - 令和2年度

  関連記事

臨時休業の再延長について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休業期間を延長することになりました。それに …

【5年】他校との交流(国語科)

伊江村立西小学校とZoomを活用してリモートで交流授業を行いました。自分たちの街 …

本番間近②

【2年】『ハブとマングース、校歌ダンス』 校歌制定は今から90年前。伝統の校歌ダ …

学力調査【英語】

名護市学力調査(英語)にチャレンジです。英語を聞いて当てはまる絵を選んだり、ふさ …

『元気をお届けする音楽の宅急便』

文化庁芸術家派遣事業『元気をお届けする音楽の宅急便』が開催されました。今回は【6 …

絵本いただきました!

株式会社FMやんばる様から寄贈いただきました。 道の真ん中にはえる大きなガジュマ …

5/21(木) 入学式前日

待ちに待った入学式。いよいよ出番です。全職員、新入生との出会いを楽しみにしていま …

金管バンド部 3冠!

去る11/21北部地区アンサンブルコンテストが行われました。無観客の開催でいつも …

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内

厚生労働省からお知らせです。 ご覧ください。 小学校休業等対応支援金のご案内  …

授業参観日及びゆんたくはんたくカフェ&講話のお知らせ

 公文でもお知らせしましたが、11月12日(木)の午前中は授業参観日です。 休み …