名護小学校

【2年】大きくな~れ!(生活科)

   

生活科でキュウリ、ゴーヤ、オクラを育てています。今年は休校中に担任で植え付け、学校再開を待ちました。赤ちゃんキュウリ・ゴーヤが葉の中から顔を見せはじめています。観察記録頑張っています。
※子どもの声
「ゴーヤの観察をしました。葉っぱの形はきざきざでした。葉の色は緑色でした。花は黄色。あみにつるがまきついていました。早く大きくなるといいです。」

 - 令和2年度

  関連記事

手作りマスクの寄贈

素敵な手作りマスクをいただきました。職員用と児童用合わせて100枚です。早速、マ …

【1年】お守りのプレゼント

「無事にカエル」。 名護市商工会女性部より、お守りをいただきました。市内小学校一 …

読書月間の様子紹介

今月は読書月間です。 読書月間は楽しい行事がいっぱいあります。 その中から、自分 …

換気状況調査

  本日(12/22)教室換気の状況を把握するため、学校薬剤師(高嶺絵 …

笑顔で登校【6学年登校日】

3密を避けるため、1教室10人程度になるように6年生を12教室に振り分け、実施。 …

読み聞かせ再開

読み聞かせボランティア『ちゅら☆ちゅら』の皆さんによる読み聞かせが再開しました。 …

臨時休校中の児童受け入れについて

児童受け入れについて  (詳細は公文で確認して下さい) 日時:4月13日(月)~ …

授業参観中止及び無観客による持久走大会の実施について

授業参観中止及び無観客による持久走大会の実施について ← クリック

学校再開について
歯科検診

延期していた歯科検診ですが、今日から6日間に渡って行われます。子どもたちは、不安 …

S