名護小学校

【2年】大きくな~れ!(生活科)

   

生活科でキュウリ、ゴーヤ、オクラを育てています。今年は休校中に担任で植え付け、学校再開を待ちました。赤ちゃんキュウリ・ゴーヤが葉の中から顔を見せはじめています。観察記録頑張っています。
※子どもの声
「ゴーヤの観察をしました。葉っぱの形はきざきざでした。葉の色は緑色でした。花は黄色。あみにつるがまきついていました。早く大きくなるといいです。」

 - 令和2年度

  関連記事

読書ノート展開催(読書週間企画)

≪読書週間2/1~2/5≫ 「読書ノート展」を開催!各クラス代表2名の読書ノート …

【1年】お守りのプレゼント

「無事にカエル」。 名護市商工会女性部より、お守りをいただきました。市内小学校一 …

【5年生】登校日の様子と始業式について

18日、19日は分散登校日でした。 自己紹介カードの作成と図書室で本を借りました …

一番ザクラ

校内のカンヒザクラ第一号が開花。場所は、正門あいさつ通り。花の周りには、はち切れ …

絵本いただきました!

株式会社FMやんばる様から寄贈いただきました。 道の真ん中にはえる大きなガジュマ …

台風9号 片付け

大型で非常に強い台風9号接近により、8月31日午後1時30分~9月1日臨時休校の …

学校閉庁日

名護市では、8/3~8/5を【学校閉庁日】として、市内小中学校一斉に閉庁としてお …

【4年】Interaction with ALTs(ALTとの交流会)

文具屋の店員(ALT)からほしい文房具を買い求める設定で、交流を深めました。子ど …

令和2年度 PTA総会(書面審議)のご案内

令和2年度のPTA総会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため集会形式での開催 …

新型コロナウイルスに係る臨時休校について

新年度の学校休校に関する公文→臨時休校に関する公文_名護小   &nb …

S