名護小学校

【2年】大きくな~れ!(生活科)

   

生活科でキュウリ、ゴーヤ、オクラを育てています。今年は休校中に担任で植え付け、学校再開を待ちました。赤ちゃんキュウリ・ゴーヤが葉の中から顔を見せはじめています。観察記録頑張っています。
※子どもの声
「ゴーヤの観察をしました。葉っぱの形はきざきざでした。葉の色は緑色でした。花は黄色。あみにつるがまきついていました。早く大きくなるといいです。」

 - 令和2年度

  関連記事

【名護市教育の日】本校、児童2名・1団体に表彰状

1月第3日曜日は名護市教育の日、1月は教育月間と位置づけています。その関連事業と …

善行賞おめでとう!

善行賞の表彰式がありました。例年、国頭地区校長研修会の場で行われていましたが、今 …

名護市の花 テッポウユリ

名護市花の里からいただいた『テッポウユリ』が職員室前をにぎわせています。真っ白の …

分散授業参観

見送っていた授業参観日ですが、急ではありましたが、本日行いました。今回は、【分散 …

校内授業研究会(2年、4年、6年)

本校の研究主題は「自分の思いや考えを豊かに表現できる子どもの育成 ~国語科におけ …

明日は分散授業参観日です

明日は分散授業参観日です。 9月17日付けの公文でもお知らせしておりますが、 今 …

自動手指消毒器購入

全教室入り口に設置し、手指消毒の徹底に活用します。 ~新型コロナに負けない~

卒業式のご案内

6年生保護者のみなさまへご案内します。 3月19日(金)9:30より、本校体育館 …

【5年】しきなみ短歌

9月24日(木)しきなみ短歌会の皆さんを講師にお招きし、短歌について学びました。 …

PTA作業ありがとうございました!

《校内の作業の様子》 《名護市陸上競技場の作業の様子》 去る10月10日(土)に …

S