名護小学校

マスク・次亜塩素酸水の寄贈

   

一般社団法人エナジック教育福祉財団様・(株)エナジック様より 次亜塩素酸水80本(1ℓ×10本×8箱)に加え、マスク2箱の寄贈がありました。
DSCN09221

名護市教育委員会より「多くの皆様からのご厚意により名護市に寄附をいただいたマスク」の寄贈がありました。
DSCN07951

感染拡大防止のために活用します。ありがとうございました。

 - 令和2年度

  関連記事

オキナワカブト!

先週の8月21日(金)にいちむし会の座間味眞先生によるオキナワカブトの幼虫の配布 …

台風9号 片付け

大型で非常に強い台風9号接近により、8月31日午後1時30分~9月1日臨時休校の …

登校時の見守りありがとうございます!

三学期がスタートし、いつも登校の見守りをしてくださっている方々にお礼回りを行いま …

初めての鍵盤ハーモニカ(1学年)

9月15日・16日の2日間にわたり,鍵盤ハーモニカの講習がありました。 ご指導し …

漢字検定2回目

本日、漢字検定2回目を実施しました。希望者は269人。新型コロナの影響もあり、受 …

ミスト設置

梅雨の晴れ間からのぞく日差しの強さ、蒸し暑さに『沖縄の夏』到来を感じます。熱中症 …

布製マスク到着!

文科省から、児童と職員に2枚づつ、布製マスクが配布されることとなっています(1枚 …

【3年】研究授業(道徳)

国頭地区小学校初任者研修会道徳授業研究会が本校で行われました。主題名は『命が生ま …

保育・授業(分散)参観 2日目

2日間でのべ870人余りの方に来校いただきました。(各教室でカウント、夫婦ご一緒 …

明日は分散授業参観日です

明日は分散授業参観日です。 9月17日付けの公文でもお知らせしておりますが、 今 …