星に願いを
今日は七夕。子どもたちは、いろいろな願い事を短冊に書いています。コロナ終息を願う短冊が多く見られます。
願いが叶いますように・・・!
関連記事
-
1月の主な行事について
校内持久走大会・授業参観中止のお知らせ← クリック
-
【幼・1年】ミニ運動会
1年3組、5組と幼稚園生で、ミニ運動会をしました。 はじめに、仲良くなるために自 …
-
令和3年度新入学児童保護者説明会(資料配布)のご案内
令和3年度 新入学児童保護者説明会のご案内です。 公文をご覧ください。R3新入 …
-
読書月間の様子紹介
今月は読書月間です。 読書月間は楽しい行事がいっぱいあります。 その中から、自分 …
-
読書月間の様子紹介3
9/23~9/30の間で、3~6年生は辞書引き大会をしました! 日ごろの辞書引き …
-
2月27日のPTA作業について
こんにちは。来る2月27日にPTA作業があります。対象学年等は、環境整備委員、幼 …
-
【琉舞】優秀賞受賞、【ミニバス男子】優勝
1/11に行われた伝統芸能「若衆芸術祭」において若衆優秀賞(団体)を受賞。 ※「 …
-
本番間近①!
本校・園から新型コロナ感染者もなく、規模縮小ではありますが、無事運動会が迎えられ …
-
自動手指消毒器購入
全教室入り口に設置し、手指消毒の徹底に活用します。 ~新型コロナに負けない~
-
【1年生】野菜を植えたよ
生活科でチマサンチ(焼肉レタス)を植えました。校長先生にも苗の植え方を教えても …
- PREV
- 保育・授業(分散)参観 2日目
- NEXT
- 【幼稚園】7月誕生会