【1年】めがでたよ。うれしかったよ!!
1年生は、アサガオを育てています。4月29日に播種。もう芽が・・・。
※毎朝観察している上間よしまるさんは、「あさがおのめがでたよ。うれしかったよ。」と学習カードにメモしていました。
関連記事
-
授業参観日及びゆんたくはんたくカフェ&講話のお知らせ
公文でもお知らせしましたが、11月12日(木)の午前中は授業参観日です。 休み …
-
読書ノート展開催(読書週間企画)
≪読書週間2/1~2/5≫ 「読書ノート展」を開催!各クラス代表2名の読書ノート …
-
読書月間の様子紹介3
9/23~9/30の間で、3~6年生は辞書引き大会をしました! 日ごろの辞書引き …
-
オンライン読み聞かせパートⅡ
本日読み聞かせをして下さいました、読み聞かせボランティア【ちゅら☆ちゅら】の崎浜 …
-
ミスト設置
梅雨の晴れ間からのぞく日差しの強さ、蒸し暑さに『沖縄の夏』到来を感じます。熱中症 …
-
2月27日のPTA作業について
こんにちは。来る2月27日にPTA作業があります。対象学年等は、環境整備委員、幼 …
-
教科書等の受け取りの確認
新2年生~新6年生までの教科書(国語・算数)と課題は、保護者の方が 受け取りをお …
-
一番ザクラ
校内のカンヒザクラ第一号が開花。場所は、正門あいさつ通り。花の周りには、はち切れ …
-
【幼稚園】7月誕生会
7月生まれの誕生会の様子です。好きな食べ物や将来の夢など堂々と話してくれました。 …
-
学校閉庁日
名護市では、8/3~8/5を【学校閉庁日】として、市内小中学校一斉に閉庁としてお …
- PREV
- 【2年】大きくな~れ!(生活科)
- NEXT
- 【5年】プログラミング学習