名護小学校

【1年】めがでたよ。うれしかったよ!!

   

1年生は、アサガオを育てています。4月29日に播種。もう芽が・・・。
※毎朝観察している上間よしまるさんは、「あさがおのめがでたよ。うれしかったよ。」と学習カードにメモしていました。

 - 令和2年度

  関連記事

【名護市教育の日】本校、児童2名・1団体に表彰状

1月第3日曜日は名護市教育の日、1月は教育月間と位置づけています。その関連事業と …

布製マスク到着!

文科省から、児童と職員に2枚づつ、布製マスクが配布されることとなっています(1枚 …

本番間近①!

本校・園から新型コロナ感染者もなく、規模縮小ではありますが、無事運動会が迎えられ …

5/21(木) 入学式前日

待ちに待った入学式。いよいよ出番です。全職員、新入生との出会いを楽しみにしていま …

教科書等の受け取りの確認

新2年生~新6年生までの教科書(国語・算数)と課題は、保護者の方が 受け取りをお …

【5年】トールペイント

中村さんをお迎えして、三線の色ぬりをしました。 トールペイント用の絵の具で、沖縄 …

1月の主な行事について

校内持久走大会・授業参観中止のお知らせ← クリック

入学式挙行!

文字通り、待ちに待った入学式を、本日やっと行うことができました。9時と10時の二 …

修了式・離任式

  コロナ禍がいつ収まるか、もう収まるかと願いつつ修了の日を迎えました …

読書月間の様子紹介3

9/23~9/30の間で、3~6年生は辞書引き大会をしました! 日ごろの辞書引き …

S