二学期終業式
今回もリモート(ZOOM)で実施。代表児童3人に、頑張ったことや楽しかったこと、3学期の目標などを発表してもらいました。式終了後、伝達表彰を行いました。県、九州、全国レベルの表彰を中心に行い、残りは各学級で担任から賞状の授与を行いました。おめでとうございます。
給食も二学期最後。お楽しみのケーキも。子どもたちは大喜びです。
ちなみに昨日の給食は、3回目の「県産和牛の日」。連日のクヮッチー(ごちそう)です。
関連記事
-
給食週間(給食委員会が考えたメニュー)
今週は給食週間。本校給食委員会が考えた献立となっています。大好きな献立が毎日続き …
-
5/21(木) 入学式前日
待ちに待った入学式。いよいよ出番です。全職員、新入生との出会いを楽しみにしていま …
-
金管バンド部 3冠!
去る11/21北部地区アンサンブルコンテストが行われました。無観客の開催でいつも …
-
【6年生】卒業アルバム用写真撮影
卒業まであと半年。コロナ禍で我慢の連続の6年生ですが、リーダーとして本当によく頑 …
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内
厚生労働省からお知らせです。 ご覧ください。 小学校休業等対応支援金のご案内 …
-
初めての鍵盤ハーモニカ(1学年)
9月15日・16日の2日間にわたり,鍵盤ハーモニカの講習がありました。 ご指導し …
-
オンライン読み聞かせ
今回の読み聞かせは、オンライン(ZOOMを活用)で行いました。カメラの前で読んで …
-
今週の研究授業
【1月27日 3学年社会科『市のうつりかわり』】昔の写真と今の写真を見比べ、違い …
-
オンライン読み聞かせパートⅡ
本日読み聞かせをして下さいました、読み聞かせボランティア【ちゅら☆ちゅら】の崎浜 …
-
台風10号の片付け
台風10号により、本校に隣接する通称“あさひが丘”の木が折れ、危険な状況でしたの …
- PREV
- 学校だより「はばたけ」21号
- NEXT
- 学校だより「はばたけ」22号