名護小学校

修学旅行1日目

      2021/03/12

去る3月4日に実施した6学年修学旅行1日目の様子です。名護市民会館前(出発式)~首里城~玉城グスクロード公園~糸数壕~平和記念公園(昼食)~平和祈念資料館~平和記念堂(平和集会)~平和の礎~帰校。
コロナ禍の中、宿泊は見送りとなりましたが、感染防止に配慮しながら、工夫して旅行に出かけました。どこに出しても恥ずかしくない自慢の本校6年生。あいさつや言葉遣い、仲間を気遣う態度、みんなで楽しもうという優しさに包まれた旅行でした。

 - 令和2年度

  関連記事

運動会来場者健康状態申告書について

いよいよ明日は運動会です。来場の際には、先日配布しております「運動会来場者健康状 …

【5年】トールペイント

中村さんをお迎えして、三線の色ぬりをしました。 トールペイント用の絵の具で、沖縄 …

校内持久走大会2月26日(金)

子どもたちの予想をくつがえし(?)、雨の降らない、絶好の持久走日和の中、無事成功 …

登校日の様子【4年】

今日は、4年生の登校日。12教室に分かれ、担任や級友との初顔合わせを行いました。 …

児童会役員認証式

今朝、児童会役員の認証式(リモート[ZOOM活用])を行いました。新型コロナに翻 …

読み聞かせ再開

読み聞かせボランティア『ちゅら☆ちゅら』の皆さんによる読み聞かせが再開しました。 …

台風9号 片付け

大型で非常に強い台風9号接近により、8月31日午後1時30分~9月1日臨時休校の …

【幼・1年】ミニ運動会

1年3組、5組と幼稚園生で、ミニ運動会をしました。 はじめに、仲良くなるために自 …

修学旅行2日目

アイススケート体験(サザンヒル)~沖縄子どもの国~ショッピング~レク集会~解散式 …

新型コロナウイルス感染症に係る令和 2 年 5 月 7 日以降の市立幼稚園の対応に ついて(通知) 5月1日

市立幼稚園の緊急対応期間が5月7日から2週間程度再延長することになりました。詳細 …