いもを植えました!(幼稚園)
幼稚園では、園庭にある教材園でいもを植えました。一人1つずつていねいに植えました。大きくてあまーい おいもに育つといいですね。教材園の整備から植え方まで教えていただいた地域の皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
新入生交通安全指導Ⅱ
4月27日(月)、名護警察署の警察官による交通安全指導が行われました。正しい横 …
-
朝の見守り隊
今年度も頼もしい地域のみなさんが大北小学校の児童を見守ってくれています。 登校 …
-
畑
今回も地域の方々にお願いをして畑を耕してもらいました! 前日に職員で草刈りまでは …
-
終業式
先週、20日に1学期終業式が行われました。 1・3・5年生の代表者が「1学期を振 …
-
7月8日(金)の地域懇談会(大北区公民館)
明後日の 7月8日(金)に 大北区公民館で 地域懇談会が行われます。 今年度の内 …
-
春休み
始業式、待ってますね!
-
PTA作業
5月26日(土)にPTA作業を行いました。児童、保護者、教職員、地域の方々の協力 …
-
収穫始まりました!
5月に植えた野菜が収穫の時期を迎えました!きゅうり、ナス、ピーマン、オクラ、どれ …
-
きれいになりました!
8月27日(土)に行われたPTA作業は、あいにくの天気ではありましたが、保護者の …
-
美化委員会さん,ありがとう!
今年の美化委員さんは, 校内美化のため,校内の ペンキ塗りを担当教諭と 協力して …
- PREV
- 「大きくそだて わたしの野さい」(2年生)
- NEXT
- 名護市ミニバスケボール大会男女優勝!